Yahoo!ニュース

【長野市】「秘伝の水炊き」で有名な鳥蔵が手掛ける人気店「拉麺鳥蔵」。

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

秘伝の水炊きなど、鶏料理で人気のお店「鳥蔵」が手掛けるラーメン店「拉麺鳥蔵」。2023年3月にオープンし、特にオープン直後は毎日のように行列ができていました。ラーメン好きはもちろん、鳥蔵ファンにとっても楽しみなオープンだったと思います。

私も一度行ってみたのですが、やはりかなり混み合っていて、ラーメンが美味しかったのですが、ゆっくり食事を楽しむことはできませんでした・・・・。

というわけで、少し落ち着いてきた頃を見計らって、二度目の訪問です☆

お店があるのは、長野市高田五分一、長野市役所方面から、国道117号をつなぐ国道19号沿い、「五分一東」の信号の近くです。近くには、クスリのアオキやホリデイスポーツクラブなどがあります。国道が近いので車通りも多い場所ですね。

白と黒を基調とした落ち着いた雰囲気の外観です。通り沿いからも大きな看板があるのでわかりやすかったです。駐車場はお店の敷地内にありますが、あまり広くありません。小さな道を挟んだ向かい側に第2駐車場があります。

私は平日の開店後の時間に行きました。並ぶことなく、席も自分で好きな場所に座れました。平日でもちょうどお昼時や、土日祝日はまだ混み合っているようです。時間に余裕を持って行きたいですね。

注文方法は、開店時と変わっていませんでした。入店後すぐにレジで注文し、セルフサービスのお冷やを持って席につきます。

店内は広く開放感があり、とにかく綺麗です。良い意味でラーメン屋さんという感じではないです(笑)テーブル席とカウンター席があり、お子様用の椅子もあるので安心です。和あたしはカウンター席に座りましたが、とても広くて快適でした♪

今回は、前回訪問時に気になっていた鶏辛味噌とかしわ飯を注文しました。

鶏辛味噌は、鶏と味噌の濃厚なスープに、鶏のチャーシューと味噌の塊が乗っていました。自分の好みで味噌を溶かしながらいただけるので、好きなタイミングで味の変化を楽しめます。

かしわ飯は大きさを選べるのが嬉しかったです。前回も気になっていたのですが、ラーメンでお腹いっぱいになる気がしたので断念。大きさが選べるのは知らなかったので早速小さいサイズを注文。ご飯だけでなく具材もゴロゴロ入っていたのでとても贅沢な気分でした。

まだまだ人気のお店ですが、平日の早い時間だと並ぶことなく食べられるかもしれません。

混んでいるからと諦めていた方、とっても美味しいので、ぜひ一度足を運んでみてください!

拉麺鳥蔵

  • 長野市高田 五分一426-2
  • 026-217-5111
  • 営業時間/11:00 〜 15:00(L.O.14:30)※スープがなくなり次第終了
  • 定休日/水曜日
  • 駐車場/あり
  • 支払い/PayPay利用可
  • 公式HP
地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事