Yahoo!ニュース

総務省が新ガイドライン「SIMロック期間を短縮」を公開 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.203

石川温ケータイ/スマホジャーナリスト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

石川 温の「スマホ業界新聞」

2016/11/19(vol.203)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《目次》

1.総務省が新ガイドライン「SIMロック規制期間を大幅短縮」を公開

━━これで本当に「抜け穴」を埋めることができたのか

2.NTTドコモがセルラードローン&5G遠隔監視自動運転車を公開

━━「遅延」を解消して、本格的な自動運転は実現できるのか

3.5Gがアメリカで早くも2017年からサービス開始へ

━━世界的に5Gへ前のめりとなる中、「なんちゃって5G」宣伝合戦も過熱か

4.今週のリリース&ニュース

5.編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.総務省が新ガイドライン「SIMロック規制期間を大幅短縮」を公開

━━これで本当に「抜け穴」を埋めることができたのか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

総務省から「モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドライン」についての意見募集が行われている。これまで3回行われたフォローアップ会合の取りまとめを行い、「モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針(案)」として発表。これに対する意見を募集しているのだ。この作業を経て、指針が策定されていく。

中身を見ると、特にSIMロック解除の活性化に重きを置いているようだ。

これまで端末購入から6カ月はSIMロック解除できないというルールがあったが、こちらは短縮化される方向だ。割賦払いの場合は最初に支払いが確認できる100日程度以下、一括払いの場合は当該支払いを確認できるまでの期間としている。現金購入であれば、その場でSIMロック解除が可能だが、クレジットカードでの購入の場合は、クレジットカード会社に請求が回った段階でSIMロックが解除できるようだ。

また、解約時には原則SIMロック解除を行うとし、さらにMVNO向けSIMロックは廃止となる。これにより、KDDIで購入した端末はVoLTE対応であっても、そのままmineoやIIJmioで利用可能になりそうだ。

端末への割引に関しては、購入者に対して、合理的な額の負担を明確化すべきとした。例として2年前の同型機種の下取り価格以上を負担すべきだという。つまり、下取り価格と割引後の販売価格を同等にすることで実質ゼロ円を実現するのはなく、新製品の割引後の値付けが下取り価格以上にすべきとしたのだ。

果たして、これで総務省の狙い通りになるのだろうか。余計な表記が付け加わったことで「抜け穴」がさらに増えたように思う。

この記事は有料です。
石川 温の「スマホ業界新聞」のバックナンバーをお申し込みください。

ケータイ/スマホジャーナリスト

日経ホーム出版社(現日経BP社)に入社後、日経TRENDY編集記者としてケータイ業界などを取材し、2003年に独立。現在は国内キャリアやメーカーだけでなく、グーグルやアップル、海外メーカーなども取材する。日経新聞電子版にて「モバイルの達人」を連載中。ニコニコチャンネルでメルマガ「スマホ業界新聞」を配信。近著に『これからの5Gビジネス』(エムディーエムコーポレーション刊)がある。

石川温の最近の記事