Yahoo!ニュース

【福岡市博多区】「キッザニア福岡」開業1周年イベントが開催中! 11日間限定のパビリオンはせんべい屋

hideko地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

人見知りだけど人が好き♪ 福岡市の街や人、美味しい物が大好きなhidekoです!

2023年7月に開業1周年を迎えた「キッザニア福岡」。

提供写真
提供写真

7月31日に開催された「キッザニア福岡1st Anniversaryセレモニー」では、スペシャルゲストの中澤裕子さんが1周年を盛り上げてくれました!!

他にも1周年を記念した「モザイクアート」や「1升当てチャレンジ(※8月20日にて終了)」が開催されていますが、8月21日(月)~31日(木)の11日間限定のパビリオンが登場!

11日間限定!「せんべい屋」のパビリオン

限定パビリオンがあるのは2階、食品開発センターの隣り。

福岡の土産物として人気が高いお菓子、山口油屋福太郎の「めんべい」のギフトボックスを作ることができる「せんべい屋」のパビリオンです!

スタッフの方の説明を受ける白いシャツと黒のエプロンをつけたこども達。似合っていますね♪

5種類のせんべい(プレーン・ねぎ・マヨネーズ味・かつお・九州しょうゆ風味)から好きなせんべいを3枚選んでいました。

せんべいを選んだ後は、ギフトボックスをデコレーションします。まずは贈りたい人へメッセージを書きます。

贈りたい人の顔を浮かべながら、真剣な表情でメッセージを書いていました。

ギフトボックスに選んだせんべい、メッセージカードを入れた後、好きな所にシールを貼って完成!

参加したこどもさんが明太子のシールを見て「あ! ウインナーだ!!」とスタッフの方々を笑わせる一幕もありました。楽しそうに作っている姿を見ていて可愛かったです♪

パビリオン終了後、参加したこどもさんにお話を伺いました。

大分からお父さんとお母さんと来られたこどもさん。「初めての体験に緊張しました。」とおっしゃられていました。

「どんなせんべいを選びましたか?」と伺うと「自分が辛いものが苦手だから甘いものを選びました。」と。
「誰にプレゼントするですか?」と伺うと「お母さんです。」と、お母さんを見ながら恥ずかしそうに話してくれました♪

(※突然のインタビューに関わらずありがとうございました。)

こどもが主役の街「キッザニア福岡」

体験を楽しんでもらい、その中で様々なことを学べるキッザニア福岡。夏休み期間中とあって館内には沢山のこどもや家族などで大賑わい!

館内では警察官の服装をしたこども達が館内をパトロールしていたり、ピザや冷凍食品、ボールペンを作ったりしていました。職業体験できるだけでなく、施設内にあるテーブル席で、RF1・ピザーラエクスプレス・宮武讃岐うどんの食事をいただくことができます。

キッザニア福岡の期間限定パビリオン「せんべい屋」は、8月31日(木)まで。
ぜひ夏の思い出に三井ショッピングパーク ららぽーと福岡内、キッザニア福岡へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

☆キッザニア福岡様、1周年おめでとうございます!☆

●キッザニア福岡●
住所:福岡市博多区那珂6丁目23-1(※三井ショッピングパーク ららぽーと福岡内)
※キッザニア福岡の施設ウェブサイトはこちら
※三井ショッピングパーク ららぽーと福岡の施設ウェブサイトはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

趣味の食べ歩きとドライブが高じて、地域ニュースサイト「号外NET」で福岡市博多区のライターをしています。アジアとの玄関口として、日々目まぐるしく発展・変化している福岡市。福岡市に住んでいる方はもちろん、観光に来た方などがあっ!と驚く!!気になる!!情報を主婦目線でどんどん伝えていきます♪よろしくお願いします。

hidekoの最近の記事