Yahoo!ニュース

【宮城県 松島町】ビター派におすすめ!甘さ控えめ氷温熟成珈琲ソフトクリーム [町内地区]

Molly Chibaフリーランスライター(東松島市・松島町)

肌寒くなってくると温かい部屋で熱々の食べ物が恋しくなる一方で、『寒い時期に温かい部屋で食べる冷たいものが好きだ』という独特な思考も存在する。それもあってか秋冬シーズンでも、アイスクリームの売れ行きは意外と好調なのではないか?と感じている(実際はわからない)。
さて、今回ご紹介するのは冷た〜いアイスクリームなのだが、単なる冷たいではなく「氷温」そして「熟成」された、珍しい氷温熟成珈琲アイスクリームをご紹介していこう!

そのアイスクリームを販売しているのは「JR松島海岸(まつしまかいがん)駅」から、国宝「瑞巌寺(ずいがんじ)」に向かって徒歩約7、8分の場所にある「KEY'S CAFE(キーズ・カフェ)」。同店は昨年(2022年)3月末にオープンしたばかりの新しいカフェで、「松島離宮・海の駅(まつしまりきゅう・うみのえき)」の大きな建物内の1階部分に店舗がある。建物の構造から、やや奥に入り込んだ部分に受付カウンターがあるので、見逃さないよう注意しよう!

筆者は気になっていた「氷温熟成珈琲ソフトクリーム」を注文。冷たいデザート類やケーキの他、しっかりとした食事系のメニューも充実しているので、お昼目当てに利用するのもおすすめ。店内(建物内)で座って食べることは勿論のこと、テイクアウトも可能なので松島散策のちょっとした息抜きにピッタリだ。

氷温熟成珈琲ソフトクリームは約12、3cmの高さで、ずっしりとした重み!嬉しいボリュームに加えて、ソフトクリームの上品な味に感動。「氷温熟成」というのは物が凍りつく手前の状態の温度内で(物を)熟成させるという手法。同ソフトクリームの場合は「珈琲」を氷温熟成しているということになる。
その味は甘さはグッと控えめで、その代わりに珈琲豆の品のある香りをしっかりと感じることができて、珈琲好きにはたまらない味。そして意外とコクがあることに驚いた!舌触りはとてもさっぱりとしているのに、どこかに珈琲またはミルクのコクが存在し濃厚さをちゃんと味わえる。
甘党の方にとっては『ガツン』とした甘さが無いため、やや物足りないと感じると思うが、珈琲好きやビターチョコレート好きの方(ビター派)には、特におすすめのソフトクリームだ。

なお、高さのあるソフトクリームの為、受け取りの際にスプーンも一緒につけてくれるのが嬉しいポイント!バランスを崩してせっかくのソフトクリームを落下させないように、食べ始めはスプーンですくいながら食べると安心だぞ。加えてコーン部分もワッフル模様のサックリとしたタイプで、最後のお楽しみとしては「二重丸のコーン(大変良いコーン)」だ。

今回は宮城県松島町内の「KEY'S CAFE(キーズ・カフェ)」で販売している、珍しい「氷温熟成珈琲ソフトクリーム」をご紹介してきた。季節は秋から冬へと向かっている最中だが、気温はまだ暑かったり寒かったりと蛇行中だ。そのため、お好みの気温のタイミングで冷た〜い熟成アイスクリームを片手に、今年一年を振り返ってみてはいかがだろうか?ほんのりとした甘みと、珈琲の豊かな香りが素敵な時間にしてくれそうだ。

商品名:氷温熟成珈琲ソフトクリーム
販売店:KEY'S CAFE(キーズ・カフェ)
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14(松島離宮 海の駅1階)
営業時間:10:00 - 17:00
定休日:不定休
店舗公式SNS:気になった方は店舗の公式インスタグラムのページを覗いてみよう!

フリーランスライター(東松島市・松島町)

日本出身/日本と英国を拠点に活動。自然と動物が大好きな人間です。国内地域ニュース、日英サッカーコラム、サステナブル・ツーリズムに関する記事を執筆中。

Molly Chibaの最近の記事