Yahoo!ニュース

【セブン-イレブン50周年】あま〜〜〜い!新発売よこすか海軍カレーを早速食べてみた!

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

セブン-イレブンの新しいお弁当「横須賀の味 よこすか海軍カレー」が2023年4月21日に全国発売されました!順次展開されていくようです!

発売日の朝にセブン-イレブンを3店舗はしごしてようやく発見!

横須賀の味!よこすか海軍カレー!

ニッポン!うまいものフェア
ニッポン!うまいものフェア

ニッポン!うまいものフェアの一環で横須賀市より海軍カレーが発売しているので、店舗によってセレクトが違うんでしょうね!他のメニューも気になります!

早速実食!よこすか海軍カレーはどんな味なのか!

よこすか海軍カレーのパッケージ
よこすか海軍カレーのパッケージ

本製品に含まれるアレルギー成分:特定原材料7品目 乳・小麦
栄養成分:熱量:716kcal、たんぱく質:15.1g、脂質:23.5g、炭水化物:114.6g(糖質:107.5g、食物繊維:7.1g)、食塩相当量:2.4g

カレールゥは中皿でちゃんと分かれています
カレールゥは中皿でちゃんと分かれています

カレーは中皿でちゃんと分かれていて、ゆっくりとルウをご飯に注いでいきます

よこすか海軍カレー
よこすか海軍カレー

上手にスライドしながらルゥを流しこむことができました!

総カロリーは716kcalとのことです。お昼にはちょうどいいボリュームですね!

電子レンジでしっかり温めたので、湯気がもくもくと上がってきて、甘く、そしてスパイシーな香りが舞い上がってきます。

人参がゴロゴロ入ってます
人参がゴロゴロ入ってます

カレールゥはなめらかでとろみのある質感で、一口食べてみると甘い!結構甘め設定、これぞ海軍カレーそのものです!この甘さだったら子供も食べられるんじゃないでしょうか

野菜も人参とじゃがいもがごろごろ入ってて、大胆なカットが良かったです。お肉は豚バラなのかな、とろとろとしたお肉で、おいしかったですよー

海軍割烹術参考書のレシピをもとに、現代に復元したカレー

セブン-イレブンは「カレーの街よこすか事業者部会」からの特別な認定を受け、牛肉を使ったコラボカレーの販売を実現しました。決められた食材と小麦粉・カレー粉を炒ってルーを作るなど、「よこすか海軍カレー」の名称使用には、明治時代のレシピに沿ったさまざまな条件があり、それらを忠実に守りながら作られた商品です。

セブン-イレブンは、「日ごろの商品開発において積み重ねたカレーの知見を活用し、野菜の甘みや肉の旨味が感じられるカレーに仕上げました」とコメントしてしました!

なぜ海上自衛隊では金曜日にカレーライスを食べていたのか

海上自衛隊では毎週金曜日にはカレーライスを食べる習慣があります。 長い海上勤務・遠洋航海では、外洋の景色が変わらず、決まった曜日に勤務が休みとなるわけでないため、曜日感覚がなくなってしまいます。これを防ぐため、金曜日に各艦船の調理員が腕によりをかけた美味しいカレーライスを提供する習慣が生まれたのです。 現在、この習慣は船上勤務に限らず全ての部署に広がり、金曜日にはカレーがメニューに組み込まれるようになったのです。

カレーの街よこすかより

実は2008年にもセブン-イレブンでも発売されていた!

検索したらヒットしました!
検索したらヒットしました!

東京カレーマガジンはカレー情報サイトです

ブログインスタグラムあるので良かったら見てみてくださいね

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事