【福島市】誰でも気軽に!こけし工房でこけし作りを間近で見学|土湯温泉
日本三大こけし「土湯こけし」発祥の地としても有名な福島市の「土湯温泉」。
前回は、土湯こけし巡りpart2、気軽にこけし絵付け体験を楽しめる土湯温泉観光交流センター「湯愛舞台(ゆめぶたい)」をお届けしました。
今回は、土湯こけし巡りpart3、誰でも気軽にこけし作りを見学できるこけし工房をご紹介します。
誰でも気軽に見学できる!こけし工房
こけし工房や工人さんってなんだか敷居が高そう……と思っていませんか。
実は、誰でも気軽に工人さんに会いに行けるのです!
こけし工房の見学は、基本的には事前予約が必要ですが、当日でも対応可能な場合もあります。
「こけしのひとりごと」という土湯温泉の観光パンフレットに工房の案内が載っています。
また、土湯温泉観光協会のホームページにも、7人の工人さんのプロフィールとご連絡先が掲載されています。
行きたい工房が決まったら、お電話をしてみくださいね。
感動!間近でこけし作りを見学
私がお邪魔したのは、夢愛舞台から徒歩2分ほどの西山敏彦工人の工房です。
木を削って形を整えたり、ろくろ模様を描き入れたりと、こけしができるまでを間近で見ることができ、お話も聞くこともできます。
西山さんは、西屋直系の工人で、西屋のこけしを伝承するとともに、その時代時代に合った、子供から大人まで楽しめるようなこけし作りを大切にしています。
最近では、5センチメートルにも満たない小さなこけしやわくわくドキドキが隠されたアイデアの光るこけしなどを作っています。
熟練の技で、あっという間にこけしが出来上がるのを間近で見られて、とても感動しました。
そして、土湯こけしに対する愛着が以前よりもさらに湧いてきました。
進化系こけし
若い女性を中心に人気の作品が、こちら。
まるで、バースデーケーキ。
と思いきや、中からは水着を着たこけしが登場するという仕掛けに、思わず笑ってしまいました。
大きなこけしだと置く場所の心配などがありますが、これなら、どこにでも飾って楽しめますよね。
お土産にもしても、きっと相手が笑顔になってくれるはずです。
ぜひ、土湯温泉にいらしたら、こけし工房の工人さんも訪ねて、土湯こけしの魅力をご体感ください!
■西山工房
住所 福島市土湯温泉町悪戸尻7の1
TEL 024-595-2401
土湯温泉観光協会
※見学希望の方は、お問い合わせください。