Yahoo!ニュース

色鮮やかな一面の菜の花と青い空に富士山!今だけ楽しめる菜の花スポットが見ごろ【沼津市】

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回の話題は沼津市西部の浮島エリアから、期間限定で楽しめるフォトジェニックなお出かけスポット!

沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」に今の時期だけ植えられている菜の花畑が見ごろを迎えています!

というわけで今回やってきたのは沼津市西部、浮島地区の沼津市平沼にある「浮島ひまわりらんど」

富士市との境にも近く、国道1号線からは「カインズ沼津店」より少し東の「一本松西」交差点から北上したあたりにある場所です。

その名の通り、真夏にはたくさんの色鮮やかなひまわりが育ち、たくさんの人が訪れる人気のお出かけスポットになります。

浮島ひまわりらんどのひまわり(2023年7月撮影)
浮島ひまわりらんどのひまわり(2023年7月撮影)

一方でひまわりのシーズンとは真逆の冬、1月~2月頃にはたくさんの菜の花が植えられ、新年を迎えた今の時期に菜の花も見ごろを迎えます。

ロードサイドに一面に広がる葉っぱの淡い緑色、そして菜の花の鮮やかな黄色は近くの道路を車で走っていてもよく目を引きます。

浮島ひまわりらんどの菜の花
浮島ひまわりらんどの菜の花

今年はお正月の三が日と2023年1月6日(土)から毎週土日祝日、朝7時から夕方17時まで駐車場が開放されていて、気軽に訪れることができます。

駐車場の開放は2月末日までの予定ですが、菜の花の生育が早く、見ごろを過ぎてしまったら、早期終了することもあるそうです。

土日祝日は駐車スペースも開放されます
土日祝日は駐車スペースも開放されます

見ごろを迎えた菜の花は黄色が本当に鮮やかで、思わず元気が出てきます。

僕らの他にもここ「浮島ひまわりらんど」を訪れている人の姿もあったりして、中には本格的なカメラを構えた写真愛好家さんの姿も。

もちろんスマートフォンで撮影しても写真映え間違いなしです!

写真を撮るのも楽しいスポット
写真を撮るのも楽しいスポット

またロケーションとしては大きく開けていて高い建物もないので、見晴らしも抜群。

北側には愛鷹山とその下には新幹線が走る姿が見えたり、晴れた日には雄大な富士山の姿がよく見えたり。

条件が整えば、黄色の菜の花、緑の葉、青い空に白い富士山、なんて素敵な光景を写真に収めることができるかも!

菜の花畑と富士山を一緒に楽しめる素敵な風景です
菜の花畑と富士山を一緒に楽しめる素敵な風景です

というわけで今回は沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」でいま見ごろを迎えている菜の花畑の話題でした!

駐車場の開放は1月から2月ごろの土日祝日、見ごろが続く間だけ、とのこと。

いまだけしか見られない色鮮やかな菜の花、ぜひ週末に気軽に訪れてみては!

ではまた!

スポット情報(掲示物より)
・浮島ひまわりらんど
・〒410-0318 静岡県沼津市平沼352-1
・駐車場開放日:正月三が日・土日祝日
・駐車場開放時間:7:00~17:00
・駐車場開放期間:2024年1月~2月末日(菜の花の状況によって早期終了の可能性あり)

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事