Yahoo!ニュース

【沼津市】JR東海とラブライブが9月までコラボ企画を開催中!沼津港での食べあるき企画にも注目

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回は沼津市でいま行われている、お出かけが楽しくなるキャンペーンの話題!

JR東海と、沼津市が主な舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」とがコラボした「沼津ゲキ推しキャンペーン!2024」が開催中です!

コラボラッピング駅舎になったJR沼津駅
コラボラッピング駅舎になったJR沼津駅

というわけで今回の話題は、6月22日から9月16日までの期間に行われている「沼津ゲキ推しキャンペーン!2024」

JR東海と「ラブライブ!サンシャイン!!」が沼津市を舞台に行うキャンペーンで、昨年2023年に行われたものに引き続いての開催です。

昨年度のキャンペーンではJR沼津駅の駅舎が大きく「ラブライブ!サンシャイン!!」のラッピングに彩られ、いまでも駅前を通ると駅舎の写真を撮るファンの方の姿もたくさん見かけます。

イベントの公式サイトによると、沼津への旅行者向けには東海道新幹線への乗車でもらえるノベルティや、沼津を周遊するARラリーなどの企画も行われているそう。

さらに注目なのが、キャンペーンの一環として開催されている、沼津港エリアでの食べ歩きを楽しめる企画!

キャンペーン参加店舗さんで会計時に「合言葉」を伝えると、税込500円ごとにオリジナルステッカーが1枚もらえる、というもの。

沼津港での食べ歩き企画を開催中
沼津港での食べ歩き企画を開催中

アニメファンの方はもちろん、全国各地や海外からもたくさんの観光客が訪れてにぎわう沼津港エリア。

僕もこのキャンペーンを楽しみに、沼津港で食べあるきをしてきました!

観光客でにぎわう沼津港エリア
観光客でにぎわう沼津港エリア

沼津港グルメ、といえばやっぱり欠かせないのは海の幸!

名産のひもの、新鮮ネタのお寿司や海鮮丼、などなどそれぞれのお店に特色のあるお料理が味わえます。

今まで行ったことのなかったお店に、この機会に行ってみる…というのも楽しそうです。

新鮮な海の幸は沼津港グルメの定番
新鮮な海の幸は沼津港グルメの定番

また海の幸だけでなく、沼津港エリアにはスイーツやテイクアウトのお店もたくさん!

スイーツはプリンにアイスクリーム、焼き芋にジェラート、とキャンペーン参加店舗さんだけでも本当にバリエーション豊か。

テイクアウトで揚げはんぺんやパン、ひものや珍味を買って帰って自宅で楽しむ、というのもおススメです!

スイーツやテイクアウトのお店も魅力です
スイーツやテイクアウトのお店も魅力です

そしてこの企画限定のステッカー!

公式サイトで案内されている「合言葉」を会計の時に伝えることで、オリジナルのステッカーが税込500円ごとに1枚もらえます。

ステッカーの種類は9種類とシークレット1種類の計10種類からランダムとのこと。

コンプリート目指して食べあるきを楽しんでみては!

キャンペーン限定のステッカー
キャンペーン限定のステッカー

というわけで今回は、いま行われている、JR東海と「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ企画「沼津ゲキ推しキャンペーン!2024」の話題でした!

中でも沼津港での食べあるき企画は、可愛らしいステッカーがもらえるのはもちろん、今まで行ったことのなかったお店に行ってみるいい機会にもなるかと!

僕もこの期間中にまたいろんなお店での食べあるき、楽しんでみます!

ではまた!

【キャンペーン情報(公式サイトより)】
・JR東海×ラブライブ!サンシャイン!! 沼津ゲキ推しキャンペーン!2024
・開催期間:2024年6月22日(土)~9月16日(祝・月)
・沼津港ショップコラボ開催エリア:〒410-0845 静岡県沼津市千本港町周辺
・公式サイトはこちら

また昨年2023年に行われたキャンペーンでも食べあるきを楽しんできました!その様子はブログの記事から↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事