Yahoo!ニュース

40代・50代は気をつけて!ダイエットに成功する人が絶対に言わないこと4選

45歳から変われました公認1級ダイエットアドバイザー

こんにちは、認定1級ダイエットアドバイザーのナイトです。
今回は「ダイエットに成功する人が絶対に言わないこと3選」というテーマでお話していきます。40代50代のみならず、ダイエット成功のためには、使うべきではない言葉をお伝えします。ぜひチェックしておいてください。

1. 否定

「無理」「できない」「そんなことはありえない」などの否定的な言葉は、ダイエット成功者のは使いません。苦しくても常に前向きな姿勢を持ち、やると決めたら最後、自分の可能性を信じ抜きます。否定的な言葉は言霊となってあなたのモチベーションを下げ、失敗を引き寄せる原因となります。否定言葉の代わりに「やってみよう」「挑戦してみる」「できるはず」といった前向きな言葉を使いましょう。

2. 言い訳

「忙しいから」「今日は会社の飲み会だから」「昨日は仕方なかった」などの言い訳も、ダイエットで成功する人たちは絶対に言いません。ダイエットに成功するためには、自分に厳しく、目標に対して忠実であることが必要です。辛いと感じている時に言い訳をすると、その言い訳をきっかけにどんどん甘えが出てきて、結局は習慣が崩れてしまいます。言い訳をせずに、出来なかった日は出来なかったと素直に認め、自分の行動に責任を持つことが大切です。

3. 他人との比較

「あの人とは体の作りが違う」「彼女はもともと足が細いからずるい」「あの人はもっと簡単に痩せた」など、他人との比較も成功者は避けます。ダイエットは自分自身との戦いであり、他人が何キロ痩せたかは、あなたと比較しても意味がありません。他人と比べることで逆に自信を失ったり、焦りを感じたりすることがあります。自分のペースで、自分に合った方法を見つけてコツコツ続けることがダイエット成功へのカギです。

4. 誤魔化し

「頑張ってはいるんだけどね」「明日、今日の分もまとめてやるから」などと自分を誤魔化すことも、ダイエットに成功する人たちはしません。誤魔化しは、小さな妥協を積み重ねることで、諦めのパワーがどんどん大きくなっていきます。ダイエットにおいては、大袈裟なくらい、自己管理を徹底することが求められます。どうしても誤魔化してしまうクセがある人は、パーソナルトレーナーなどの管理のもと、ダイエットに取り組みましょう。

まとめ

以上、「寝る前にやると老ける行動3選」のご紹介でした。筆者も何十回、何百回と自分を誤魔化し続けてきましたが、何度も諦めずに挑戦し、痩せることができました。あなたもきっとダイエット出来ますから、一緒に頑張りましょう!
40代50代はまだまだ人生において旅半ばです。「病気しないで若々しく、長生きする!」と心に決めて、人生を歩んでいってください。きっと、充実した毎日が送れるはずです。次回はもっと役に立つ記事を書くので、ご期待ください!「いいね」と「フォロー」をお願いします。ナイトでした。

公認1級ダイエットアドバイザー

アラフィフ世代のライフコーチ、ナイトです。メタボ腹をバカにされ一念発起。45歳でウエスト-9.5センチ&-8.4kgのダイエットに成功。その経験を元に1級ダイエットアドバイザーの資格を取得し、ダイエットやエクササイズ、若々しく生きる為のライススタイルなどに関する「同世代からの生の情報」をお届けしています。柴犬が好き。youtubeもやっています。

45歳から変われましたの最近の記事