Yahoo!ニュース

赤ちゃんも泣き止むバランスボール教室! 弾んで話して産後のモヤモヤ吹き飛ばそう【川崎市中原区】

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

先週の火曜日、私は久しぶりにある「ボランティア」をしてきました。

どんなボランティアかというと、赤ちゃんを抱っこしてバランスボールでぴょんぴょん弾むボランティアです!

「なんじゃそりゃ!」と思った方… そりゃそうですよね。

実はこれ、女性の「産後ケア」を推進するNPO「マドレボニータ」の「バランスボール教室」に参加する双子のお母さんのお手伝いをするボランティアなのです。

こちらの双子ちゃんのうちのひとりをお世話することに。あった瞬間に「可愛い!!!!!」と言ってしまうくらい可愛かったです
こちらの双子ちゃんのうちのひとりをお世話することに。あった瞬間に「可愛い!!!!!」と言ってしまうくらい可愛かったです

産後ケアって何?

そもそも、産後ってめっちゃ「モヤモヤ」しませんか。

身体はあちこち大変なことになっているのに、自分のこと以外に宇宙人のように話の通じない人のお世話を24時間しなければいけないわけで。この時期に「産後うつ」を発症してしまう人も多いと言います。

今まで自分が自由にできていたことができないことや、産休・育休をめぐる会社とのトラブル、親や親戚との子育てに対する見解の違いとか…。赤ちゃんは可愛いけれど、夫とのコミュニケーション、最悪だったとかw。

そんな時期には、ちゃんとケアされる、あるいは「セルフケア」によって自分を元気にする方法を知る必要があるわけで。その方法を教えてくれるのが「産後ケア教室」です。

どんなことをするの?

有酸素運動

使うのはバランスボール
使うのはバランスボール

歪んでしまった骨盤をもとの位置に戻したり、抱っこで丸まってしまった背中をスッキリ伸ばしたり、そのために必要な身体のエクササイズをします。産後女性のほとんどが悩む骨盤底筋群の衰えや姿勢の歪みを、ここでしっかり治していけますよ。

そして、ここが面白いんですが、赤ちゃんって定期的な振動が大好き!バウンサーやゆりかごも好きですよね。

これはパパたちも経験あるかもしれませんが、抱っこしてバランスボールで弾むと、よく眠ってくれるんです。(しっかりと赤ちゃんの首を腕でホールドしてバランスボールでゆっくり定期的に弾みます。巷で言われる「揺さぶられっ子症候群」にはなりません)

これは以前に中目黒教室でボランティアをした時の一枚
これは以前に中目黒教室でボランティアをした時の一枚

ちょっと弾んでる時の写真がないんですが、こんな風に赤ちゃんと一緒に参加して、エクササイズできるので、赤ちゃんがいてなかなか外に出られない、運動不足!と嘆いている方にぜひお勧めしたいです。

バランスボールに乗って赤ちゃんを抱っこするのはお母さんひとりに対して、赤ちゃんひとりが限界なので、双子のお母さんが参加したい!と申し込んでくれた時に、ボランティアの出番となるわけです。

大人同士のコミュニケーション

有酸素運動で身体を動かした後は、一対一の対話と、グループ対話の両方を使ったワークショップがあります。

テーマを決めて「私」を主語にして話す
テーマを決めて「私」を主語にして話す

これがまたいいんですよね。産後女性は「ママ」と呼ばれることが嬉しくもありますが、反面では複雑な気持ちになることも。「●●ちゃんママ」って何よ。私には名前があるのに…という感じ。

この教室では「仕事」「人生」「パートナー」について話したり、「5年後の私」に思いを馳せたりしますが、決してその時子供を軸に話すことはしません。必ず「私」を主語にして話す、これが大事なんですね。そして、ただお喋りするのではなく「傾聴」のテクニックを用いて話を聞き出します。

私自身も産後に参加したのですが、1ヶ月、4回のレッスンが終わる頃には、モヤモヤしていた気持ちが、スッキリと晴れてくるのを実感できました。

ここで出会った友人たちは、今でも人生について語り合える、大切な友人になっています。

武蔵小杉教室はどんな人が教えているの?

インストラクターは井端梓さん

インストラクターの井端梓さん
インストラクターの井端梓さん

武蔵小杉教室を担当しているのは、こちらの井端梓さんです。もともと海外協力系のNPOで働いていましたが、第二子の誕生と共にキャリアチェンジをして「マドレボニータ」のインストラクターになりました。

とても細やかに心配りをしてくれる、穏やかで優しい人です。

それなのに、すごいストイックに引き締まった美しい筋肉の持ち主!羨ましい!!肩を後ろに引いて肩甲骨を寄せる時に鳴らす音が高らかすぎて、初めて彼女のレッスンにサポートに入った時にはビビりました(想像もつかないでしょ?ぜひ聴いてみてほしいw)

学生時代からずっとダンスをしていて、個人的にもオンラインダンス教室を開いています。海外で新体操を指導していたこともある、という引き出しの多い井端さん、話もダンスも通り一遍のものではなく面白いです。産後ケア教室を卒業して、もう少し話したい、運動したい、と思ったら井端さんのダンス教室にも参加してみて下さいね。

話を聴いて、その場の空気を作り上げる、産後ケア教室のインストラクターは参加者ひとりひとりへの気配りも大切にする
話を聴いて、その場の空気を作り上げる、産後ケア教室のインストラクターは参加者ひとりひとりへの気配りも大切にする

今なら無料に!?

さて、ここからが大事です。

この充実の内容の産後ケア教室がなんと、今なら助成金のおかげで無料になるんだそうです!以下、ホームページからの抜粋ですが…

マドレボニータでは、産前・産後にまつわるさまざまな調査に取り組んでいます。出産後の体と心の変化、産後の働き方、妊娠・出産をきっかけに変化する夫婦関係など、産前・産後の実態調査をおこないながら、産後女性やそのパートナーのリアルな声を定量的・定性的に収集し、産前・産後をめぐるさまざまな問題を明らかにするとともに、その解決策も提案しています。
2021年、ポストコロナ時代において、人々の生活や働きかたは大きく変わろうとしています。このような時代に産前・産後を迎えるカップルも、これまでにはないスタイルの支え合いが求められるかもしれません。そこで今年のテーマは『コロナ禍におけるパートナーシップ』について調査研究をおこないたいと考えています。
調査にあたっては、日本体育大学および大阪行岡医療大学の研究チームにご協力をいただきます。また、集まった声をもとに、あたらしいプログラムを構築していきたいと考えています。

この研究のために、事前と事後のアンケートに答えてくれた方は、この教室(もしくは他に同NPOが開催している教室でも可)が無料になるのだそうです。

募集要項はこちらのページ(https://www.madrebonita.com/partnershipproject )に詳しく載っているので、ぜひ対象になる方(妊娠中、もしくは産後一年以内の方)はご覧くださいね!

双子ちゃんのお母さんも、気兼ねなく参加して下さいね!
双子ちゃんのお母さんも、気兼ねなく参加して下さいね!

本来は楽しいはずの子育てが、しんどすぎるモノにならないように、少しでもお手伝いできたら、と私もたま〜にボランティアをしていますので、ぜひ、対象になる方が近くにいる方はこの情報、お友達にシェアしてあげて下さいね。必要な支援が、必要な場所に届くといいな、と思っています!

マドレボニータ産後ケア 武蔵小杉教室
日時:毎週火曜日 10時~12時(120分×全4回/予約制)
   ※ 5月コース(11日・18日・25日・6月1日)
   ※ 6月コース(8日、15日、22日、29日)
受講料:15,120円(税込)+傷害保険料(母子240円/単身120円)
 ※ 産後1年未満の方で、事前事後のアンケート調査にご協力いただける方は、受講料全額補助(助成金による)
会場:Bloomove Dance Studio(ブルームーブダンススタジオ)
  (神奈川県川崎市中原区市ノ坪152)
   武蔵小杉駅 徒歩約8分(東横線・目黒線/南武線/横須賀線・湘南新宿ライン)
HP:産後ケア 武蔵小杉教室

 以下の単発レッスンもありますよ!

単発レッスン
5月21日(金)9時45〜10時45分
6月18日(金)9時45〜10時45分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事