Yahoo!ニュース

【大津市】大学生が開店した珈琲屋さんの2号店♪ 落ち着く雰囲気のカフェ「此処珈琲焙煎所」に伺いました

ゆきぽん地域ニュースサイト号外NETライター(大津市)

大津ナカマチ商店街(菱屋町商店街)にある「ナカマチ放送局」の建物の奥で、こだわりの珈琲を扱っている「此処珈琲焙煎所 大津店」が営業されています。大津店は2023年3月より営業されており、2021年に彦根で大学生が開店した珈琲屋さんの2号店です。

公式サイトによると、営業日は木・金・土・日曜日で、営業時間は12時〜18時とのことです。お店に入る際は、ナカマチ放送局の横を通っていきます。

店舗の入り口は下の画像のような見た目です。日によっては手前の赤いショーケースのお店(別のお店)も営業されているそうですが、今回伺った際はお休みのようでした。まずは奥のカウンターで注文と支払いをします。

取り扱っている珈琲の説明が記載されていました。ドリップコーヒーを注文する場合は、この3種類から選ぶことができます。

ショートブレッドがレジ横に置かれていました。珈琲と一緒になにかを少しだけいただきたいというときにちょうどよい量ですね♪ ほかにもプリンやパウンドケーキなど、しっかり甘いものも販売されています。

今回伺った際は、「珈琲3種飲み比べ」のセット(700円)と、「ショートブレッド」(150円)を注文しました。珈琲は注文してから一杯ずつ丁寧にいれていただけます。どの珈琲もそれぞれに風味が異なり、味の違いを楽しむことができました。

珈琲とともに、説明のカードもいただけました。産地に思いを馳せながら珈琲を飲むと、また味わいが変わるような気がしますね♪

落ち着いた雰囲気のカフェで、おいしい珈琲をいただきながらのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。

此処珈琲焙煎所 大津店
住所:滋賀県大津市長等2-9-7
営業日:木、金、土、日
(詳細はインスタグラム投稿参照)
営業時間:12時〜18時
席数:16席 全席禁煙

地域ニュースサイト号外NETライター(大津市)

滋賀県大津市在住の20代です!関東で育ち、数年前に大津市に引っ越してきました。素敵なところがたくさんある大津市の魅力を、もっと探していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。 ちなみに大津市に来て最初に感動したのは、琵琶湖に映る朝焼け(西岸から)も夕焼け(東岸から)も、どちらも驚くほど綺麗だったことです!自転車や公共交通機関を使って行ける場所に伺うことが多いです♪

ゆきぽんの最近の記事