Yahoo!ニュース

【神戸市垂水区】お芋をひんやりシェイクで!プリン、アイス、キャラメルなど、お芋好きにはパラダイスな店

かっぱ母地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

垂水区千鳥が丘にある、店先の大きな壺がとってもユニークな焼き芋屋さん。
このお店の「焼き芋シェイク」が冷たくて、ゴクゴク飲んじゃう優しい甘さ。
とっても美味しいんです。

久しぶりに訪ねると、新商品も登場していたので紹介します。

お店の目印は、なんといっても大きな壺!

山陽バスの「上高丸団地」バス停から、坂道を上がって徒歩1分。
やまぶき色の日除けと、大きな壺が目印のお店が「芋まるっこ」です。

こちらの大きな壺で焼き芋を作っているのだとか。
つまり「石焼き芋」ではなくて、「壺焼き芋」ですね。

お芋を出し入れしているお店の方を目にすることも
お芋を出し入れしているお店の方を目にすることも

色んなアレンジスイーツも販売していて、その一つ「焼き芋アイス」の看板も置いてありました。

そういえば、お洒落なインスタグラマーさんが、ダイエット中に干し芋を凍らして食べていたなぁ。
なるほど…。
ダイエット中は、お芋は冷やして食べる方が良いという説、調べてみる価値ありです。

焼き芋やさんだけど、かっこいい感じの店内

店内は、ヴィンテージ感のあるかっこいいインテリアです。
大きめのソファーがあるので、待ち時間に腰を掛けてリラックス。

種類豊富なお芋のスイーツ!

カウンターには、焼き芋をベースにしたスイーツメニューが並んでいます。

焼き芋はこちらにあります。
今、お店で使用しているお芋は、全て「紅はるか」という品種だそうです。

焼き芋 (1グラム=1.8円)
焼き芋 (1グラム=1.8円)

こちらが看板でも見た「焼き芋アイス」。

焼き芋アイス (1本分 / 税込600円・切り身 / 税込400円)
焼き芋アイス (1本分 / 税込600円・切り身 / 税込400円)

サイズは2種類。
まるまる1本分のものと、切り身のものです。

新商品の「焼き芋モンブラン」です。

焼き芋モンブラン (税込400円)
焼き芋モンブラン (税込400円)

焼焼き芋き芋の中をくりぬいて、焼き芋をモンブラン風のペーストにしたものがぎっしり!
「これは美味しそう! お芋だから満足感も期待できそう」

こちらも新商品。「焼き芋キャラメル風」です。

焼き芋キャラメル風 (税込200円)
焼き芋キャラメル風 (税込200円)

「キャラメルなんですか?」
お店の方に質問すると、
「焼き芋をキャラメルサイズにして、急速冷凍したあと乾燥させているんです。キャラメルみたいに口に入れて、ゆっくり食べると美味しいですよ」
と教えてくれました。

これはひょっとして、夜食やダイエットにピッタリなのではないでしょうか。

こんなユニークな商品も発見。
3つめの新商品の「焼き芋ピクルス」です。

焼き芋ピクルス (税込700円)
焼き芋ピクルス (税込700円)

「甘酸っぱいピクルス液+焼き芋」って、ひょっとして相性抜群なのでは?
ちょっと気になるので、今度買ってみようかと思います。

そして、ジャジャーン。
こちらが、「焼き芋シェイク」です。

個人的に好きな「焼き芋シェイク」は、税込300円
個人的に好きな「焼き芋シェイク」は、税込300円

「できるだけ、焼き芋本来の美味しさを楽しんでもらいたい」という思いから、お砂糖は入れず、牛乳とバニラアイスと焼き芋だけで作ったシェイクです。

とがった甘さではなくて、本当にお芋の優しい味が感じられて、ゴクゴクっといけちゃいますよ。
甘ったるい後味が残らないのが嬉しい。

家族にお土産を買いました

お土産に買って帰ったスイーツがこちらです。

左から、スイートポテト風 焼き芋お菓子 (税込200円)、焼き芋プリン (税込300円)
左から、スイートポテト風 焼き芋お菓子 (税込200円)、焼き芋プリン (税込300円)

上の画像の 左にあるスティック状のものが「スイートポテト風 焼き芋お菓子」、右は「焼きいもプリン」です。

「焼きいもプリン」は、滑らかだけど、お芋のペーストがしっかり感じられる食感がいい感じ。

下の画像は、「スイートポテト風 焼き芋お菓子」を割ったみた状態。

繊維がたっぷりですね。
こちらもお砂糖は少ししか入れていないそうです。
焼き芋とは違う、可愛らしい形と食感がいいですね。

どのスイーツも、ケーキ屋さんのスイーツとは違って、ほっとする優しい味なのが推しポイントです。
ぜひ、一度味わってみてくださいね。

芋まるっこ
住所:〒655-0011 兵庫県神戸市垂水区千鳥が丘3-18
TEL:078-203-2146
営業時間:12:00-17:00
定休日:日曜日
Instagram:imomarultuko

地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

英語の学習をがんばる子供と、子供の英語学習を応援するお家のかたを対象に、英語学習ブログ『3匹かっぱのえいごもおやつも』を運営。さらに、主婦目線で神戸市垂水区とその周辺地域についての情報を発信する地域ブログ『たるみドア』も運営。キャンプについてはまだまだビギナーの域だが、自身のように面倒くさがりなタイプでも気楽に楽しめるキャンプを追求し、インスタグラムでも情報発信中。

かっぱ母の最近の記事