Yahoo!ニュース

「業務スーパー」もちもち生地に野菜とえびがたっぷり入った冷凍餃子。半透明な生地は蒸し餃子にピッタリ!

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回は冷凍のえび餃子のご紹介です。!(^^)!

水晶えび餃子 10個入り 原産国は中国 税抜き498円

内容量は300g

えびと野菜を具材にした冷凍餃子です。

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

原材料↑

栄養成分↑

こんな感じに10個入っていました。

調理法はレンジ又は蒸し器となっています。

今回は蒸し器で蒸しました。( ´∀` )

触った感じでは皮は厚めで生地が白いです。

蒸すとどうなるのか楽しみでした。

沸騰してから10分位蒸しました。

蒸し上がりました。蒸したら生地が透明になりましたよ。(;^ω^)

タレは入っていないので前に業務スーパーで購入したこちらをつけて

いただきました。ツォンミェンジャンです。

ネギと醤油のコクのあるタレでこの餃子と合いました。

小麦粉にでん粉を加えて弾力と透明感のある皮に仕上げてあるそうです。

価格は少しお高いですね。

具材はオオクログワイ、ニラ、人参、えび、春雨、きくらげです。

オオクログワイは中華料理に使われる食材でカヤツリグサ科の植物の根茎。

食感がシャキシャキです。

具はしっかりたっぷり入っていますので見た目よりボリュームありました。

皮はもちもち、中の野菜はシャキシャキで満足な1品です。

とってもおいしい餃子でした。

ぜひ業務スーパーでチェックして見てくださいね。

レンジより蒸し器をおすすめします。(n*´ω`*n)

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理を配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 (外部リンク)

ありがとうございました。いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事