Yahoo!ニュース

【安眠できない!】深夜1時でも会話を楽しむキャンパーに遭遇。眠れないから色々考えてみた。

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAE CAMPです。
先日ソロキャンプをしているときに、話声が聞こえて目が覚めました。夢うつつでしたが深夜の1時~2時頃で、深夜でしたが会話を楽しんでいる様子。

画像はイメージです
画像はイメージです

「ぎゃははは!!うおーい!!」という感じの居酒屋のようなテンションではありませんでしたが。笑(どんな感じだ)
会話の内容がギリギリ聞き取れる!?ぐらいのボリュームでした。例えるならカフェで会話するぐらいのテンションですかね。

その時の実際のキャンプ動画はこちら

私が過敏すぎるせいだと思いますが、知らない人の会話が聞こえている状態ではなかなか眠りにつけません。結局しばらく寝袋でもぞもぞしたあげく、耳栓をつけて無事に朝まで就寝しました。

寝付けない時間、いろいろ考えました。
「自分だったらどうするだろう?」ということです。
私はソロキャンプで来ているので人と会話することはありません。実況をしながらするタイプのキャンプYoutuberでもないので終始無言です。

もしも私も誰かとキャンプに来ていてたら焚き火にあたって夜遅くまで語りたくなる気持ちも・・正直わからなくもないですね。

ただ、やはりキャンプ場のルール(消灯時間)があればそれ以降は静かにしなければなりませんし、日をまたいでも他のサイトに聞こえる音量での会話は控えるべきだと思います。私は小心者なので、他のサイトの迷惑になってないか気になって、会話に集中できないと思います。そういった意味ではやはりソロキャンプ向きですね。笑

あまりマナー!マナー!と過敏になるなのも疲れるので
「うん。夜遅くまで会話したい気持ちもわかるよ」と一部を受け流すことも大切だと思います。度を過ぎたのは勘弁してほしいですが。笑
自分たちのキャンプを楽しみつつ、けど周囲への配慮を忘れずに皆さんがキャンプを楽しめたらいいですね。

【キャンプYouTuber MAE CAMPのプロフィール】
第一次キャンプ世代に親子キャンプをしていた親子が、20年以上経過して36歳息子・63歳の父となった今、キャンプ系YouTuberとして動画を配信中! キャンプギア・の紹介や,シネマティックなキャンプ動画を配信中。
YouTubeチャンネルのリンクはこちら:MAE CAMP

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事