Yahoo!ニュース

【さいたま市南区】南浦和に2022年夏にオープン「不思議屋駄菓子店」でクリスマスイベントを開催予定♪

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市浦和区・緑区)のmamieです。今回は、さいたま市南区のニュースをお届けします。

2022年4月、JR南浦和駅東口から徒歩5分ほどのところにオープンした、夜の部「笑福万来(しょうふくばんらい)」。

保育士をされていた「まきんちゃん」がオーナーの「カラオケスナック」です。スナックと言っても、大人の方であれば誰でもウェルカムな空間で、ときには世代や職業といった壁をこえて、その場で居合わせた人たちで意気投合をしていたり、またあるときには、子どもを通じて親交を深めたママ友やパパ友の集会所のような場所になっていたりと、まさに、「」の絶えない場所となっています。

そして、もう一つ。「笑福万来」には昼の部もあります。

それは、8月6日(土)にオープンした「不思議屋駄菓子店」です。

「不思議屋駄菓子店」は、気軽に幅広い世代の方が立ち寄り、そこからまた新たな輪(コミュニティ)が拡がったり、ほっとくつろげるような場所を作りたいというオーナーの熱い想いにより立ち上げられた、子ども食堂に代わる駄菓子屋さんです。またそのイメージは、「醤油かして~」とご近所さんに気兼ねなく頼れた時代の日本のいわゆる下町文化のような雰囲気とのこと。

尚、昼の部の運営資金は、夜の部の「笑福万来」の利益分になります。

オープンから半月後には、20歳未満のお子さまがいらっしゃるパパママ応援企画として、ハッピーアワーキャンペーンを開催するなど、積極的にイベントも開催されてきた「不思議屋駄菓子店」。

月日は流れ、「不思議屋駄菓子店」のオープンから早4か月。シーズンはいよいよクリスマスに…そうです! 「不思議屋駄菓子店」初のクリスマスイベントの開催が決定しました!!

画像提供:不思議屋駄菓子店
画像提供:不思議屋駄菓子店

ゲリラLiveあり、喫茶コーナーあり、人気キャラクターくじなどのくじ引きコーナーあり、バザーありの盛り沢山なクリスマスイベントとなっているそうです。お一人さまも親子連れの方も、参加費無料(各コーナーで別途料金がかかります)のクリスマスイベントをぜひお楽しみください(*´▽`*)♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、飲食時以外のマスクの着用や入店時の手指の消毒等に配慮をお願いします。

昼の部「不思議屋駄菓子店」/夜の部「笑福万来」

☆ 住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-33-2

☆ 定休日:月曜日・火曜日 

☆ 不思議屋駄菓子店 営業時間:15:30~17:30 イベント時は変則的になります。

☆ 笑福万来 営業時間:18:00~23:00 

※ 定休日や営業時間は異なる場合があります。

☆ 公式SNS:まきんちゃん(Twitter)/まきんちゃん(Instagram)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(10歳、8歳、6歳)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事