Yahoo!ニュース

【秦野市】8/31(木)まで開催中! 金曜日には実演も♪ 「スケッチ倶楽部 しろひげ塾 塾生展」 

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

旅の絵師、しろひげ先生こと、カドワキノブオ氏は「シャッタープロジェクトはだの」、「白笹稲荷神社」境内絵図の大看板製作、「秦野市観光協会」主催のイベントでの講師など、広く活躍されています。

(*許可を得て掲載しています)
(*許可を得て掲載しています)

2023年8月1日(火)より、しろひげ先生が講師を務める「スケッチ倶楽部 しろひげ塾」塾生の作品が並ぶ、「スケッチ倶楽部 しろひげ塾 塾生展」が「出雲大社相模分祠 出雲記念館」にて開催されています。

期間中、毎週金曜日はしろひげ先生のスケッチ実演が行われるということで、8月4日(金)に会場へお伺いしました。

「出雲大社相模分祠 出雲記念館」は、「出雲大社相模分祠」の鳥居をくぐり、真っすぐ進んだ右手側にあります。
会場にはたくさんの作品が並んでいましたよ!

市内の見慣れた景色も、絵になると、ひと味違った印象に。
塾生の皆さんが描かれた作品は、見ごたえのある作品ばかりです。

しろひげ先生の作品も展示されていますよ。

しろひげ先生の作品、塾生の皆さんの作品、ひとつひとつ、じっくりとご覧ください。

そして!
しろひげ先生のスケッチ実演がスタートしました!
目の前で少しずつ描かれていく様子を見ることができる、とても貴重な機会です。

(*許可を得て掲載しています)
(*許可を得て掲載しています)

窓から見える景色を描いていきます。
絵を描くポイントやテクニックをお話しながら、どんどん描き進めていくしろひげ先生。

絵の具のあとはペンで、さらさらと線を描いていきます。

そして、完成!!

しろひげ先生が簡単そうに描いていくので、自分でも描けそうな気になってしまいそうですが、この色づかいやバランスは、なかなかできないですね。
さすがです!

「スケッチ倶楽部 しろひげ塾 塾生展」は、8月31日(木)まで。
塾生の皆さんの力作、しろひげ先生の作品、スケッチ実演をお楽しみくださいね。

【詳細情報】
スケッチ倶楽部 しろひげ塾 塾生展
開催期間:2023年8月1日(火)~8月31日(木)
会場:出雲大社相模分祠 出雲記念館
公式ホームページ
公式Twitter

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事