Yahoo!ニュース

今週の節約ごはん【3人家族1週間分:6,430円】

moco節約大好き主婦

こんばんは!沖縄県が梅雨入りしましたねぇ。雨を楽しむグッズ買い込まないと、mocoです!

では、今週も節約ごはん投稿していきます。

まずは買い出しについて。

①激安スーパー購入分(野菜編)

キャベツが高くて買えませんでした
キャベツが高くて買えませんでした

②激安スーパー購入分(その他編)

このお菓子美味しいんです
このお菓子美味しいんです

全部で6,430円でした!

これらの材料で作った1週間ごはん(5日分)がこちらです!↓

【月曜日】300円/人

散らし寿司、サラダ、五目煮豆、お吸い物

いつか買っていた散らし寿司の素の賞味期限が切れそうだったので・・・簡単散らし寿司にました。エビは高かったので今年もふるさと納税の返礼品で注文しようと思います。

五目煮豆はたくさん作って翌日に繰り越し!時短にもなって光熱費の節約にもなりますよ^^

【火曜日】320円/人

ネギ塩豚丼、五目煮豆、スパサラ、スナップエンドウ塩ゆで、大根のお味噌汁

豚丼も我が家はしゃぶしゃぶ用のお肉で節約!(分厚いのは高くて買えませんでした笑)

今が旬のスナップエンドウはシンプルに塩ゆでが一番美味しい。旬のお野菜は価格もお手頃かつ栄養価も高いのでオススメです^^

【水曜日】200円/人

ズボラビビンバ丼、トマトとブロッコリー、ナスのお味噌汁

ビビンバはどうせ混ぜるんだし一緒にしちゃえ!と作る工程で全部一緒に作ったらまぁ簡単!ズボラビビンバ丼です^^

我が家は辛みが苦手なのでコチュジャンは入れずお味噌を入れてコクを出しています!辛みが苦手な方はぜひやってみてください。

【木曜日】240円/人

サラダうどん、さつまいもの甘塩、茹でブロッコリー、じゃがいものお味噌汁

暑くなってきたら美味しいサラダうどん。ツナマヨを作って好きなお野菜を乗せて、めんつゆ、鰹節、刻み海苔、マヨネーズをトッピングしたら完成!簡単で暑い夏でもツルっと食べられる一皿です^^麺は冷凍のものを使って節約!

【金曜日】180円/人

とん平焼き、かぼちゃの煮物、茹でブロッコリー、大根おろし

先週の残りのキャベツがあったんですが足りなかったのでもやしも追加してとん平焼きにしました。いや~キャベツが高くて買えない買えない。

そういう時は価格がお手頃なお野菜で上手く代用してやっていきたいですね^^

今週のmoco飯いかがでしたか?

節約しつつ、家族の好みに寄せているので一般的な映えご飯とは言えない食卓ですが、しっかり栄養が摂れるよう心掛けています。

では、また投稿します!

節約情報を発信しているmocoです。
Instagramでは毎週の節約ご飯や知らないと損する節約術について発信しています。
ぜひ遊びに来てくださいね^^

節約大好き主婦

夫|息子(4歳)の3人家族。食費月5万→2万に減らした節約術を発信中!野菜たっぷりで節約でもお腹いっぱいになるご飯が得意です。リアルタイムな買い出し記録や晩御飯はInstgramにて投稿しています。

mocoの最近の記事