【志摩市】ちょっと変わったうなぎご飯
うなぎというと、うな丼、うな重、ひつまぶしが定番です。ですが、大王町波切にはうなぎご飯を出すお店があるんです。
レトロな外観のしまやです。
こちらは波切のお隣、船越で先代がうなぎ屋を営んでいましたが、昭和47年、この波切のお風呂屋さんだった建物を購入し、先代とその娘夫婦がうなぎとお寿司のしまやをオープンしたのです。現在は先代もご主人も他界され、娘、3姉妹が腕を振るっています。
建物や、看板、開き戸の入り口、どこを見ても昭和レトロで趣があって良いですね。本通りから和食の田中屋手前の細い路地を入るのですが、道が狭く、昔の漁師町の路地そのもの、令和から昭和中期にタイムスリップした気分でどこか懐かしさを感じました。
店内も同じくレトロで良い感じです。
店内は波切出身の画家、坂中功一郎氏の絵も飾られていました。
お寿司もありますが、お目当てのうなぎご飯を注文しました。
帰りに気がついたのですが、コーラとウーロン茶は昔懐かしい瓶でした。早く気付いたら注文してたのに残念です。
うなぎご飯、お吸い物、お漬物のセットです。
一人前一合だそうで、結構入っていますね。
肝吸いには湯葉と三つ葉が入っています。
一口飲む度に口腔内が三つ葉の良い香りと味で満ちていきます。
うなぎの皮がパリパリしていて美味しいです。ひつまぶしと似てはいますが、別物ですね。ご飯だけを食べてもうなぎの味が口いっぱいに広がります。時々食べる錦糸卵が食感を変えてくれるので、単純にうなぎの味だけではないんですよね。濃い目のたれとあっさりとした卵がよく合ってとても美味しいです。
このうなぎご飯は、うなぎと一緒にお米を炊いて炊きあがってからかば焼きとたれをかけるらしいです。通常は白米にうなぎとたれを入れてしゃもじで混ぜるのですが、手が込んでいます。薄焼き卵のトッピングも珍しいのですが、このうなぎご飯、発案されたのは先代なんだそうです。道理で他では見ないはず!ありそうで無かった錦糸卵トッピングのうなぎご飯はしまや名物です。
うなぎご飯があまりにも美味しかったので家族へのお土産にうなぎご飯巻きもテイクアウトしました。
このラベルの大王崎の灯台は登れます。
1人前が海苔巻き10個、これで800円はお値打ちです。
うなぎと卵が巻かれていて、これも美味しかったです。
この地域ではお盆やお正月に人が集まるとご馳走を振る舞うそうです。それに欠かせないのがこのうなぎご飯です。大量注文も多く、大晦日からお正月3日までは注文のみでお店では食事ができないとの事です。予約状況によっては30日からになる場合もあるのだとか。
お盆時期の8月13日から15日も同様に注文のみになるそうです。
しまやは地域に無くてはならないお店なんですね。
先代のお父様の味を受け継ぎ、地元で愛されているしまやのうなぎ、是非一度ご賞味下さい。
うなぎご飯やうなぎ巻きは都合が合えばイベントで販売することもあるそうです。伊勢や志摩のイベントで見つけたらぜひ買ってみてくださいね。
~しまや~
住所 :志摩市大王町波切234
電話 :0599-72-0331
営業時間:10:00~19:00
定休日 :火曜日(火曜日が祝日の場合は営業、翌水曜日が休み)
Webサイト
表示価格は2023年11月の価格です。