Yahoo!ニュース

初心者も楽しめる!超簡単&手軽にできる「ちょい投げ釣り」の魅力とは?

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

釣りを始めて3年。

今回は、タビカツリの嫁も大好きな釣り「ちょい投げ釣り」の魅力についてお話します。

手軽でアタリが楽しいちょい投げ釣りなので、ぜひ最後までご覧ください。

ちょい投げ釣りとは?

ちょい投げ釣りとは、砂浜や堤防から仕掛けを軽くちょいっと投げて魚を狙う釣り。

釣具店には簡単な仕掛けが売ってあり、とても手軽で誰でも楽しめる釣りです。

ちょい投げ釣りの3つの魅力

1.アタリが楽しい

1つ目の魅力は、「アタリが楽しい」です。

基本的に釣れる魚はキスやコチなどで、アタリが多く楽しいです。

アタリ自体は小さいながらも、手元にコンコンと伝わって何度もあたってくるので楽しめます。

わたしはこのアタリの魅力にハマってしまいました。

ちょい投げ釣りで釣れた良型のキス
ちょい投げ釣りで釣れた良型のキス

キス釣りの季節になると、必ずやる釣りです。

大きいサイズになると、アタリも引きも楽しめてGOOD!

2.仕掛けがシンプル&手軽

2つ目の魅力は、「仕掛けがシンプル&手軽」です。

仕掛けは、釣具屋さんで針と糸がセットされていて結ぶだけで使える簡単な仕掛けが売っています。

自分でも簡単に作れるので、わたしたちはいつも家でちょい投げ仕掛けを作って持っていっています。

あとは、エサを付けて投げて巻いてくるだけという簡単&手軽!

難しい動きは一切いらないので、初心者の方にもとてもオススメな釣りです。

3.釣れる魚が美味しい

3つ目の魅力は、「釣れる魚が美味しい」です。

手軽に簡単に狙える上に、美味しい魚が釣れるので釣り人にとって嬉しい釣りです。

ちなみにちょい投げ釣りでよく釣れるキスは天ぷらにすると絶品!

キス天が食べたいがために狙いに行くという方も多いはず。

アタリが多くて手軽に釣れて美味しい!なんて最高です。

ちょい投げの3つの魅力|まとめ

1.アタリが楽しい
2.仕掛けがシンプル&手軽
3.釣れる魚が美味しい

ちょい投げ釣りは、誰でも簡単&手軽にでき、アタリがとても楽しい釣り。

手軽ながらも、カレイやマゴチ、チヌといった大物がヒットすることもあります。

仕掛けを投げて巻いてくるだけという難しい動きもないため、初心者の方にもオススメです。

いろんな魅力があるちょい投げ釣りに、わたしも”簡単なのにアタリが多くてなんて楽しい釣りなんだ!”とハマってしまいました。

あと、個人的に狙う場所は砂浜が多いので、景色を楽しみながらのんびり釣りが楽しめるという点も魅力です。

ぜひちょい投げ釣りチャレンジしてみてください。

ちょい投げ釣りで魚を釣って食べた動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、ちょい投げ釣りで魚を釣って食べた動画を公開しています。

釣り方・おすすめワーム・料理方法なども紹介しているので、ぜひご覧ください。

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事