Yahoo!ニュース

【桑名市】今の時期だけのおいしさ!5色すべて味や食感が異なる人気和菓子店のちまき!

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

和菓子処 和(かず)にお邪魔してきました。

桑名で和菓子の手土産と言えばこちらのお店を思い浮かべる方も多い人気店ですね。

看板商品の最中はパリッとした皮と、粒が立っていて上品な甘みのあんこがおいしく、最中をあまり好んで食べない私もこちらのお店のものは大好きです。
贈答用に買いに行って、つい自分用に1個追加で購入してしまうこともあるほど!

季節の生菓子はどれも美しく、利用している茶道教室なども多いそうですよ。

あんこのおいしさがダイレクトにわかる羊羹は、そのお店の味がよくわかる和菓子の一つだと思います。

小倉羹です。
『和』の最中が好きな方なら、こちらの羊羹も好きなこと間違いなし!
最中の中身を思わせる上品な甘みと口当たりで、とてもおいしかったです。

ちまきは端午の節句の時期だけの期間限定の商品です。
専用の紙袋に入ったちまきは見た目にもとても上品で、手土産にもピッタリだと思います。

封を開けると笹のいい香りに癒されます。

5本それぞれ色が異なり、食感や味も異なります。
つるりとした葛饅頭のような食感のものや、ういろうのようにもっちりとした食感のもの、中にあんこが入ったものなどどれも上品でおいしいです。

1人1本ずつではなく、一人で5本すべて味わいたくなる贅沢なちまきでした。

ちまき、かしわ餅は5月5日までの期間限定商品です。
商品があれば予約なしでも買えますが、5月4、5日ごろは予約分だけになる年もあるそうなので、確実に購入したい方は予約をおすすめします。

人気和菓子店で、季節のお菓子を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【御菓子処 和】
住所:三重県桑名市東矢田町75
TEL:0594-23-3498
営業時間:8:00~19:00(水曜日は17:00まで)
定休日:なし

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事