Yahoo!ニュース

【インパクト抜群】ハシビロコウの「テープカッター」人相悪すぎでしょ

猪口フミヒロ文房具ブロガー&ライター

僕の行きつけの喫茶店:コジマトペ(愛知県岡崎市)のマスコットキャラはハシビロコウです。店内に所狭しとこの鳥がいます。

生きている鳥はいません。お客さんたちがこの鳥のアイテムを見つけると買ってきてくれるそうで、どんどん数が増えているのです。

その中で、いつも僕の座る席の斜め前から見下ろして睨んでいる「テープディスペンサー」を紹介します。かなり怖い顔しています。

セトクラフトさんの紹介です

これを作っているのはセトクラフト株式会社さんです。愛知県瀬戸市にある個性的な商品を作り続けるイケてる会社です。

住所:愛知県瀬戸市塩草町98番地

TEL:0561-21-4121(代表)

E-Mail:info@setocraft.co.jp

ホームページ:セトクラフトHP

オンラインショップも充実していますので、是非とも覗いてください。とても愛らしい動物アイテムであふれてますよ。

これから大事になる癒し

最近、会社に行ってもフリーアドレスで自分のデスクもないので、精神的に休息出来ないと感じる人多いと思います。

わかります、わかります。僕もそうなのですが、自分の居場所がないみたいな気がして疲れてしまうんですよね。

それならと個室ブースで仕事していると作業効率は上がりますが、在宅でやっているのと同じです。やっぱり癒しが必要なのです。

オフィスに緑と動物を

なんとなく最近のオフィスには緑が充実してきたなあとは感じます。本物の樹木でなくても目に優しいという効果がありますよね。

そこにもう一歩工夫を入れて、動物を取り入れてはいかがでしょうか。オブジェでもロボットでも良いと思いますよ。

ずっと集中していると壊れてしまいます。そうならないように癒しを取り入れましょう。そのくらいの余裕あっても良いのです。

ハシビロコウの効果

全国のハシビロコウファンの皆さんは、この不思議で無愛想な鳥に何を求めているんでしょうか。ちょっと考えてみました。

この鳥はほとんど動きません。生きているのかと疑うくらいです。でも、目だけが爛々と輝いて僕たちを睨んでいます。

なんとなくですが、この鳥に自分を投影して楽しんでいたり期待したりしているんじゃないかなぁと思います。是非教えて下さい。

まとめです

全国のハシビロコウ好きの皆さん、このアイテムは心にささりましたか?他にも素敵なハシビロコウがあります。是非探して下さい。

セトクラフトさんは、ギスギスとした職場で働く皆さんの味方です。これからも、癒しアイテムを作り続けますから注目して下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。オススメの関連記事も読んでみてくださいね。では!

あわせて読んで欲しい関連記事

【三重県津市】また行きたくなる文房具屋さん「銀河堂Z」人気の秘密はアットホームなお店の雰囲気です

【名古屋市那古野】ノートを片手に街歩き「エスキス180」ラフスケッチやメモに適した自由さが人気です

消せるボールペン「フリクション」あなたは使う?使わない?

文房具ブロガー&ライター

文房具ブログを2009年から毎日書き続けています。文房具に関することなら何でもお任せください。東海地区を中心に活動を展開。文房具朝食会@名古屋というコミュニティーを主催。『文房具屋さん大賞』特別コメンテーター。文房具を通じて便利さと幸せを感じてもらいたいです。

猪口フミヒロの最近の記事