Yahoo!ニュース

【いわき市】誰にも教えたくない特別な「癒しの空間」。私の中で「Cabin」とはそんな場所です。

SMILE AGAINいわきのグルメを追い求める保険屋(いわき市)

どうも、いわきのグルメを追い求める保険屋 SMILE AGAIN です。

私の本業は屋外で保険の営業や、お客さまの入院給付金などの手続きをおこなうことがメイン。

そのため曜日や時間帯に限らず、年中クルマであちこちを走り回っています。

そして最近、ふと実感するのが、いわきにもオシャレなカフェが増えてきたような印象。

確かにファミレスもいいですが、ちょっとオシャレなカフェでゆっくり食事を味わいながら、最後にコーヒーでホッとするような時間もまた格別のひとときでしょう。

行きつけのカフェなんかがあったら、毎日が忙しくてもカフェを訪れているその瞬間だけは、なぜかゆったりとした時間が流れていくような。

そんなひとときに癒されながら、日々の仕事や日常の喧騒から少し解放されることによって、カフェで過ごす時間がまた次への活力へつながることはよくあること。

お気に入りのカフェで至福の時間を過ごした後は、「よし、この後も頑張るぞ!」っていう気持ちにもなったりします。

そんなお気に入りの「癒しの空間」を、みなさんも1つや2つはお持ちになっているかもしれません。

私の場合は、いわき市平にある「Cabin(キャビン)」さん。

昔からある、地元の人たちに親しまれた老舗のカフェです。

老舗の喫茶店にあるあるな「常連さんで埋め尽くされている」ような感じや、独特な佇まいで「入りにくそう」な印象も少ないでしょう。

店内は落ち着いた雰囲気のカフェそのもの。

それでも私の中では”美味しい洋食屋さん”のイメージが強いですね。

理由は料理をオーダーすればわかります。

「Cabin」さんと言ったら知る人ぞ知る、美味しくてボリューミーな食事が自慢の名店。

料理の美味しさはしっかり折り紙付きで、パスタにしろハンバーグにしろピラフやオムライスにしろ、カフェや喫茶店の枠には収まらない”本格的な洋食の味わい”が特徴です。

しかも内容的には”かなりガッツリめ”。

中でも私のお気に入りは「焼肉ライス」。

厚めの豚肉を品の良い生姜焼き風に味付けされた、「これぞ下町の洋食!」という感じが何ともたまらない食べ応えバツグンの人気メニュー。

豚肉もかなり上手に下処理が施されているせいかジューシーでやわらかく、味付けも素材の良さを活かすようなほど良い味わいが気に入っています。

付け合わせとして添えられた生野菜もタップリ。

そのうえ、やわらかく焼き上げられた豚肉の下からは、普通の喫茶店で出される1人前くらいのパスタが、ナポリタン風の味付けでドンっと顔を出しますので”食の細い方”はご注意を。

ご飯も十分な量がお皿にしっかりのせられています。

この味わいでこのボリューム。

満足しない人はいないでしょう。

そして、食後に味わうアイスコーヒーもまた格別。

ゆったりした時間の中で十分食事や雰囲気を満喫した後は、「よし、この後も頑張るぞ!」って気持ちにさせてくれるような、そんな「癒しのリセット空間」を「Cabin」さんに訪れるといつも連想してしまいます。

オシャレなカフェは世の中にたくさんありますが、「お店の雰囲気や居心地」「料理の味わいとボリューム」そして「食後の満足度」など、3拍子そろった魅力的なカフェはなかなか見当たらないような。

そんなステキな「癒しの空間」が「Cabin」さん。

もしかしたらお店に流れる居心地のいい雰囲気は、やさしいママさんとひたむきに料理に向き合う寡黙なマスターから生まれてくるのかもしれませんね。

本当は誰にも教えないで、

”私だけの特別な空間にしておきたい”

そう思える場所が「Cabin」さんです。

喫茶 「Cabin(キャビン)」
住所:福島県いわき市平下川原19
営業時間:10:00~19:30
     ※ラストオーダーは18:30
     ランチタイム
     11:30~15:00
定休日:火曜日
電話番号:0246-24-0642
喫茶 Cabin(キャビン)

いわきのグルメを追い求める保険屋(いわき市)

福島県いわき市で保険屋を営む傍ら、本業そっちのけでいわきのグルメを追い求めるミドルエイジ。東日本大震災も新型コロナも乗り越えた「いわきの今」をお届けします。

SMILE AGAINの最近の記事