Yahoo!ニュース

【富山市】夏の新定番「冷やし印度」はじめました。で話題の「スズキーマ」新感覚のカレーが本当に美味い!

nadiaWEBライター/DJ(富山市)

富山市西町にある「スズキーマ」は、スパイスの魔法がかけられた美味しいカレーを食べられる人気店です。以前も取材したこちらのお店ですが、夏限定の「冷やし印度」が新メニューとして登場したと聞いて、早速食べに行ってきました。字面から、冷たいカレーなのかな?ということはなんとなく理解できると思いますが、食べた後の印象は冷たいカレーではなく素晴らしく美味しいカレーという印象でした。どんなカレーなのか気になっている方も多いと思うので、ご紹介します。

お店には冷やし印度はじめましたのポスターが!(ちょっとした所もハイセンスですね)
お店には冷やし印度はじめましたのポスターが!(ちょっとした所もハイセンスですね)

こちらが現在のスズキーマのメニュー表です
こちらが現在のスズキーマのメニュー表です

今の時期は、本来ならチキーマが食べられるのですが現在は冷やし印度に変わっています。普通の「冷やし印度」とお肉を抜いて野菜が増えた「冷やし印度 ベジタブル」の2種類から選べるため、本当に食欲がない場合は野菜たっぷりのベジタブルの方がおすすめです。着席してすぐに通常の「冷やし印度」を注文して待ちます。

店内を眺めているだけであっという間に時間が過ぎます
店内を眺めているだけであっという間に時間が過ぎます

注文を終え、大人しくカレーを待つ間に店内を眺めて過ごすのが好きです。アートや本にイベントフライヤーなどが飾られており、ちょっとした美術館のよう。この日流れていた音楽は、アンビエントでした。心地よく身体にスッと染み込む音で、嫌味が無い。アンビエントは、聞く場所の環境が大事だと思っています。それは美術館だったり装飾された空間だったりするのですが、まさかカレー屋さんにその環境が整っているとは思いませんでした。ここは、本当にお気に入りの場所です。

こちらが冷やし印度です!
こちらが冷やし印度です!

そんなことを考えながら過ごしていると、念願のカレーが目の前に置かれました。新メニューになってからタイミングが合わず、友人のSNSを指を咥えながら眺めていた「冷やし印度」をようやく食べられます。店主が一通り説明してくれたので、覚えている限りこちらでお伝えします。

アートのような冷やし印度
アートのような冷やし印度

写真上から時計回りに、冷たいスパイスカレー・ビーツ・ココナッツ・バスマティライス(常温)・お肉(鶏肉と砂肝)・夏野菜・ジャガイモの和物・黒胡麻ペースト・パクチー(水菜に変更可)になります。食べ方は、カレーをかけてざっくり混ぜて食べると美味しいそうです。

冷たいカレーなのにポカポカしてくる不思議
冷たいカレーなのにポカポカしてくる不思議

バスマティライスの食感が程よく残るぐらいが美味しい
バスマティライスの食感が程よく残るぐらいが美味しい

店主に言われるがままざっくりと混ぜて、実食!一口食べると、ハッピー!もうそれだけです。それぞれの具材には、違う味付けがされているのに口の中で混ざると最高に美味しくなる。夏野菜のザクザクした食感・砂肝のコリコリした食感・ジャガイモの柔らかな食感が、さらに美味しさを深めてくれます。これらの具材を一つにまとめている冷たいスパイスカレーは、スズキーマらしい味付けです。新メニュー、凄い。そしてめちゃくちゃ美味しい。無我夢中で「冷やし印度」を完食しました。茹だるような暑さが続く富山ですが、夏バテ気味の方も多いことでしょう。そんな方におすすめしたいカレーが、「冷やし印度」です。一口食べるとスプーンが止まらなくなり、エアコンで冷え切った身体がポカポカしてきます。そんな素晴らしいカレーが誕生した「スズキーマ」に、ぜひ足を運んでみてください。(冷やし印度は9月いっぱいの予定です)テイクアウトもできます!

名称:スズキーマ

場所:富山市西町6−4西町河上ビル1F

定休日:水曜日・木曜日 △火曜日不定休

営業時間:12:00〜20:00(冷やし印度の仕込みため当面は1時間短縮)

SNS:スズキーマInstagram

WEBライター/DJ(富山市)

WEBライターとして音楽フェスやトラベル・スポーツ関連の取材や記事の執筆をしています。趣味でDJやスキンダイビングをしており、海外旅行も好きです。過去にはアイスランドへ1人旅に行きました。

nadiaの最近の記事