Yahoo!ニュース

1年待っても食べたい!福島発ミニチュアにもなったゼリーのイエ。キュートな手づくりゼリーをお取り寄せ

aiko*お取り寄せ生活研究家

私が初めて購入したのは、もしかしたら20年近く前のことかもしれません。
その頃からずっと今まで大人気で入手困難、「一度は食べてみたいゼリー」として憧れている方も多いですよね。可愛いだけじゃなくて一度食べたら忘れられない独特のもっちり感も魅力です。

1988年開店から一つ一つ手作りで作っているゼリー専門店

ゼリーのイエ「手づくりゼリー」
ゼリーのイエ「手づくりゼリー」

開けるとキラキラ輝くカラフルなゼリーにきっとお子さんは嬉しくなり、大人はちょっと懐かしい感じに子供の頃を思い出すようなそんな見た目。

ゼリーのイエは1988年に創業、福島県いわき市にお店を構えるゼリー専門店です。開店当初から毎日ひとつひとつ手作りされるゼリーは、銀のカップに入って届きます。ずらっと並んだゼリー、ワクワクしますよね。
珍しくないですか?この形状で届くのって。だから傾けるのとかは厳禁ですよ。
冷蔵庫で保存する際には水平を保って保存してください。

ゼリーのイエ「手づくりゼリー」
ゼリーのイエ「手づくりゼリー」

でも通常の思っているゼリーよりも弾力もあるので切り分けても自立するほど。むっちりした
中にはムースや何種類かが組み合わさっていたりと何度食べても飽きないんです。

ゼリーのイエ「手づくりゼリー」
ゼリーのイエ「手づくりゼリー」

季節のフルーツを使っていたり、ミルクベースやキャラメル味もあります。
特にフルーツを使ったものは、目をつぶって食べてもわかるほどしっかりと酸味やフルーツの味までたのしめます。

ゼリーのイエ「手づくりゼリー」
ゼリーのイエ「手づくりゼリー」

断面図も可愛いので、是非切り分けてシェアして食べてほしいです。
季節によってバリエーションも豊かで選ぶことはできないのですが、どれにしようかなと悩むのも楽しくなります。
見た目の可愛らしさだけではなく、100%ゼラチンでゲル化剤や防腐剤も不使用というこだわりのゼリーです。

映画に出演したり、フィギアになったり、話題のゼリー

可愛い、美味しい!とたくさんのメディアに取り上げられてきている「ゼリーのイエ」ですが、それは食の媒体だけではありません。2018年には細田守監督作「未来のミライ」で同店の小さなゼリーがたくさん入った「デコレーションモアリッチ」が作品の中で登場しましたし、今年はガチャの人気シリーズ「銘菓ミニチュアコレクション 3」にもなりました。
ミニチュアと一緒に記念撮影。そのまんまですよね。
パッケージの箱に書かれたイラストまで一緒です。

ゼリーのイエ「手づくりゼリー」
ゼリーのイエ「手づくりゼリー」

ゼリーのイエ「手づくりゼリー」
ゼリーのイエ「手づくりゼリー」

今回どうしても一緒に撮影したくて、ミニチュアはコンプリートで大人買いしました。

お取り寄せする方法は3つ、合わせ技もおすすめ

お店でずらっと並んだキラキラゼリーから「今日はこれとこれと」と選べる方がほんと羨ましいのですが、(実店舗は整理券が配られるそうです)私も何度もお取り寄せしているので是非お取り寄せチャレンジしてみてください。その方法は3つ。

一つ目はお店の公式オンラインショップから。現在は毎週月曜日の21時から数量限定で販売されます。運良くお買い物カゴにいれられても、そこから個人情報を入れていると到底間に合わないので前もって入力をしたり登録を済ませておくのがおすすめです。曜日や時間は変わるかもしれませんので公式サイトや公式ツイッターをご確認ください。

二つ目は同じく公式オンラインショップから。「日付指定無し準備出来次第発送」という方法です。こちらは現在1年以上待ちになっていますが確実に順番が回ってきます。私は、この方法でもお取り寄せを予約済みで待ちながらタイミングが合えば1つ目の方法でお取り寄せしています。私の順番が回ってくる時の季節によってもまた違う味が楽しめるので今からワクワクしています。

三つ目は、公式ツイッターでの臨時発売やキャンセル分待ちです。

ゼリーのイエ「手づくりゼリー」
ゼリーのイエ「手づくりゼリー」

希望日を選びにくい、一度にお取り寄せできる数に制限がある、好きな味を選べない、賞味期限が短め(お店をでてから3日間)、大人気、持ち歩きにはあまり適していない(ゼラチン100%なのでしっかりしているけど6度以下推奨です)・・・など確かに少しハードルが高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、一度食べたらまた食べたいと思うし、誰かに贈りたくなります。
なかなか買えないからこそ一緒に誰かと食べればきっと記憶に残る時間となることでしょう。

お取り寄せの醍醐味、「待つ時間のワクワク」「開けた時のワクワク」が味わえるゼリーのお取り寄せのご紹介でした。また次回とっておきのお取り寄せご紹介しますのでフォローなどしてお待ちいただけると嬉しいです。

参考情報
福島県いわき市 ゼリーのイエ
手づくりゼリー8個セット(他に12個、デコレーションモアリッチがあります)
外部リンク:http://zerry-no-ie.net/

お取り寄せ生活研究家

料理研究家の母の影響で「食べる」楽しみや大切さを自然に学び、お取り寄せが生活の中に溶け込んだ環境で育ち、20歳過ぎから自分でもお取り寄せ生活を開始。結婚後は横浜で、毎日のようにお取り寄せを楽しむ日々。自分が感じた「美味しい」、お取り寄せ生活の楽しさをひとりでも多くの友人たちに伝えたい、一緒に共有したい、という思いで、ブログ・雑誌・ラジオ・セミナーなどで活動中。

aiko*の最近の記事