Yahoo!ニュース

【明日再販】RG版ズゴックはディテール増し増し!幻の4本爪も再現!

シゲチャンネルプラモデラー

明日再販のガンプラ「RG 1/144 シャア専用ズゴック」サクッとご紹介します!

【シャア専用ズゴック】

作中の敵対勢力「ジオン」の水陸両用モビルスーツ「ズゴック」。
当機はそれを「シャア・アズナブル」専用にチューンアップした機体です。
外観状は量産タイプと差がありません。

当RG版は実機考証に基づくディテールや、HG版にはなかった各種ギミックが追加されています。

HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。
一部、異なるスケールのキットや、別作品の製品も存在します。

RG(リアルグレード)
「本物であること」を追求した、1/144スケールの最上位ブランド。
緻密なパーツ構成で難易度は高め。

パーツ構成

RGとしては少なめな部類だと思います。
組み立て難度もそこまで高くありません。

内容物

本体のほか、選択式のパーツやジョイントなどが付属。
オプションウェポンがない機体なのでアッサリめ。(´▽`*)

以下、付属品の利用シーンなど。

頭部モノアイ

頭頂部のカバーを外して直接向きを変更できます。
HG版は固定でしたからね~。これは嬉しい!

上下にも動きます!

アイアンネイル(4本爪版)

手首から先を交換することで、爪を4本にできるパーツです。

4本ある爪のうち3本はデフォルトの物から流用します。

アクションベース用ジョイント

アクションベース(別売りのスタンド)と当キットを接続するジョイントです。

クリップタイプなのでかんたんに着脱できます。

ちなみにHG版はピンバイスで穴を開けるというナカナカのハードモードでした。
これでは初心者さんに敬遠されちゃいますね…。(;・∀・)

パイロットフィギュア

ズゴックと同スケール(1/144)の「シャア・アズナブル」です。
ちっちゃいですがシッカリ誰だか分かりますね!
ってゆーかヘルメットに特徴ありすぎ?(;^_^A

以上、「RG 1/144 シャア専用ズゴック」のご紹介でした!

当製品は、2024年5月30日(木)に再販される予定です。

気になったら、ぜひ買って組み立ててみてくださいね!

品名:RG 1/144 シャア専用ズゴック [MSM-07S] / MG 221
定価:2,750円(税込)
発売日:2014年7月19日
販売形態:一般販売

レビュー(YouTube)

組み立て工程(YouTube)

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事