【1月再販】1人で戦うために!2機を1機にまとめちゃったガンダム
1月再販予定のガンプラ「HG 1/144 リボーンズガンダム」をご紹介します。
再販はおよそ10か月ぶりです。
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。
一部、異なるスケールのキットや、別作品の製品も存在します。
HG00(High Grade Gundam 00)
機動戦士ガンダム00のシリーズ。
当方が便宜上使用している略称です。
内容物一覧
ランナー x 6、ポリキャップ、シール。
ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。
ポリキャップ
主にプラモデルの関節部分に使われる、柔軟性があって摩耗しづらいPE(ポリエチレン)製のパーツ。
シールは通常のホイルシールが付属。結構枚数がありますね。
黒いライン([キ]~[シ])ははがれやすいので部分塗装がお勧めです。
組み立てるとこんな感じ(素組み)
「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」より、ラスボス「リボンズ・アルマーク」の専用機「リボーンズガンダム」。
当初は「ガンダム&支援機」として設計されていましたが、仲間すら信用していないリボンズが1人で戦うためにそれらを集約。当機が完成することとなります。
結果、当機最大の特徴であるトンデモ変形が誕生することに…。(後述)
製品は完全新規造形です。
汎用パーツであるポリキャップをのぞき、既存製品からの流用はありません。
付属品一覧
- GNバスターライフル
- GNシールド
- ビームエフェクト
- エグナーウィップ
以下、ギミックなどのレビューを少々。
GNバスターライフル
肘の太陽炉からダイレクトに粒子を供給できる強力なライフルです。
赤いパーツとグリップはスイング可能。
利用の際は「握り手」で保持し、赤いパーツを肘に接続します。
GNシールド
「小型GNフィンファング(無線兵器)」を内蔵した専用シールドです。
装備の際は前腕のハードポイントに装着します。
ビーム砲使用時の展開ギミックも再現されています。
大型GNビームサーベル
背中に「サーベルグリップ」がマウントされています。
利用の際はこれを取り外し、
「ビームエフェクト」を接続。
「握り手」で保持可能です。
ただ残念ながらエフェクトは1本分しか付属していません。
グリップは2本あるのに…。(´・ω・`)
リボーンズキャノンへの変形
当機は、本来別機体になるはずだったキャノン装備の機体「リボーンズキャノン」に変形可能です。
一部パーツは差し換えになりますが、ガンプラでもそれが再現されています。
以下手順。
腕部を外側にスライド。(頭部のロック機構が外れる)
頭部を格納。
ハンドパーツを外す。(使いません)
前腕を回転。
手首が隠れるようにスイング。
ショルダーアーマーをたたむ。
二の腕で回転。
「エグナーウィップ(ワイヤー兵器)」を接続。
膝を逆関節に曲げる。
ふくらはぎのカバーが連動して展開。
つま先とカカトを水平にする。
ビームサーベルを格納。
フィンファングをすべて垂直にする。
バックパックのバーニアカバーを閉じる。
前腕に「GNシールド」を装着。
反対側の腕に「GNバスターライフル」を装着。
以上で「リボーンズキャノン」の完成です!
ダブルオー版のガンキャノンといった感じでしょうか。
後ろを見ると、リボーンズガンダムが悲しそうにたたずんでいます。
見なかったことにしましょう…。(´・ω・`)
まとめ
- 「機動戦士ガンダム00」のラスボス機
- サーベルエフェクトが1本足りません
- 前後リバーシブルな変形ギミックを搭載
以上、「HG 1/144 リボーンズガンダム」でした!
気になったかたは、ぜひ買って組み立ててみてくださいね!