Yahoo!ニュース

【入間市】これはすごいぞ!! 健康福祉センターのトレーニング室はウワサ以上の設備が揃っていました!

田中アヤ地域ニュースサイト号外NETライター(狭山市・入間市)

早いもので明日から4月ですって! 環境が変わって「そろそろ運動を始めたいな。」「トレーニングしながらダイエットしてみようかな?」と健康的な身体づくりをしようと思っている方も多いかもしれませんね。

皆さんは入間市健康福祉センターにトレーニング室があるのをご存知ですか? このトレーニング室は1回400円で2時間利用ができる上、トレーナーさんが常駐しているので安心してトレーニングできると評判が高いんですよ。

しかも設備が充実しているとのウワサ!!  さっそく筆者は、とある日曜日の午後に友人と一緒に伺ってみましたよ。

一般的なトレーニングジムのフリーウェイトエリア・1
一般的なトレーニングジムのフリーウェイトエリア・1

最近トレーニングジムが増えてきましたが、フリーウェイトエリアに重きを置いたトレーニングブームも手伝って、ハードルが高いような気がしてしまったり、週に何回も通えないから入会することを躊躇している方も多いようです。

一般的なトレーニングジムのフリーウェイトエリア・2
一般的なトレーニングジムのフリーウェイトエリア・2

さぁ。健康福祉センターのトレーニング室はどんな施設なんでしょう?

どうやら、この券売機でトレーニング室講習会や施設利用のチケットを購入するみたいですよ。

画像:令和6年3月撮影 ※令和6年4月1日(月)より料金が一部変更となります。
画像:令和6年3月撮影 ※令和6年4月1日(月)より料金が一部変更となります。

あっ! 筆者は皆さんに大切なことを言い忘れるところでした(汗)。

まず、健康福祉センターのトレーニング室を利用するためには「トレーニング室講習会(※予約制)」で、トレーナーさんから利用方法やマシーンの使い方を学ぶ必要があるんですよ。

初回講習会の日程はこちらから確認できますので、チェックしてみてくださいね!

また、こちらのトレーニング室を利用できるのは15歳以上(中学生を除く)で、医師から運動を止められていない方ですよ。

既往症がある方は医師からの「診療情報提供書」が必要な場合もありますので、思い当たる方は講習会の予約の際に相談してみてくださいね。

さぁ。チケットを渡したらスタッフさんの説明を受けながら必要な書類に記載しますよ。

その後にやってくるのが血圧や身長、体重や体脂肪率などを計測していくお時間。もう、まな板の上の鯉状態です(笑)。

筆者は心の中で「来たわ...。現実を見つめる時がっ!」と思わず叫んでいました(汗)。女性は特に勇気がいりますが、健康のためには大切な計測ですからね...。勇気をもって計測しちゃいましょう!

ここからはトレーナーさんがロッカールーム、シャワールームやトイレなどを含めたトレーニング室の利用方法と流れを詳しく教えて下さいます。

トレーニング室でマシンに触る前に、トレーナーさんからウォーミングアップの動的ストレッチを学びますよ。動的ストレッチは怪我を避けるための大切なウォーミングアップですので、しっかりとストレッチしましょう。

お待ちかねのトレーニング室に案内されると、天井の高さと広さに驚かされますよ! ガラス張りの室内なので開放感もたまりません。これならトレーニングも楽しめそうです。

それでは、実際にトレーナーさんの指導を受けながらトレーニング室で身体を動かしていきましょう。トレーナーさんは優しく丁寧にマシンの使い方を教えて下さいます! 初心者の方でも、これなら安心ですね。

そして、とにかく筆者はマシンの豊富さに驚いたんです!! 皆さん。「市の施設だもんね。たいしたマシンじゃないんでしょ?」なんて思ってはいませんか?

いやいや。とんでもないっ!! こちらのトレーニング室には大手のトレーニングジムなどでも設置されているTECNO GYM製のマシンがずらりと並んでいるんです。

このマシンが使えるなんて最高ですよ。筆者のテンションは一気に上がってしまいました(笑)。

また、健康福祉センターのトレーニング室だからこそのバイクも見つけましたよ!!

地域保健課の設楽さんにお話を伺ってみると「健康福祉センターにあるからこそ、様々な方にトレーニング室を利用していただきたいんです。お身体にハンディキャップのある方でも利用できるように、背もたれのついたバイクもあるんですよ。」

ペースメーカーを使用している方でもトレーニングできるバイク
ペースメーカーを使用している方でもトレーニングできるバイク

「このトレーニング室には身体を鍛える方はもちろんですが、リハビリを目的とされている方も多く利用されているんです。このバイクは心臓に疾患がありペースメーカーを使用している方でもトレーニングできるんです。一般のトレーニングジムにはないですよね。」と仰っていました。

筆者私物
筆者私物

皆さんも、ぜひ気軽に入間市健康福祉センターのトレーニング室を利用してみてくださいね! 

また、トレーニング室にはウェアやトレーニングシューズ、タオルやトレーニングギアなどのレンタル品はありません。トレーニング室を利用する際には忘れ物がないかどうか、各自チェックをしてから足を運んでくださいね。

▼入間市健康福祉センター トレーニング室▼

住所:入間市上藤沢730-1

電話:04-2966‐5513 ※日・祝日を除く8:30~17:15

利用時間:月~土・9:00~21:00/日・祝・9:00~17:00

休館日:6.10.12.3月に臨時休館有り。年末年始12月29日~1月3日。※その他、臨時休館となる場合も有り。

地域ニュースサイト号外NETライター(狭山市・入間市)

地域ニュースサイト号外NETライターとして、狭山市・入間市を担当しています。グルメや素敵なスポット、子育てや生活に役立つ情報はもちろんのこと、イベントなどの旬な情報を発信していきます!プライベートでは、キャンプやアウトドアをこよなく愛する人です。どうぞよろしくお願いします

田中アヤの最近の記事