Yahoo!ニュース

【富士市】北部山間地の桜ならまだ間に合う! 富士市森林墓園

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

富士市の街中の桜は見頃を過ぎましたが、富士市北部の山間地ならまだ間に合います!
富士市森林墓園は街中の桜より開花が遅れて見頃を迎えます。

桜並木
桜並木

県道72号線(富士裾野線)の富士市森林墓園の案内看板を左折すると桜並木が広がり、富士市森林墓園まで続きます。

富士市森林墓園まであと少し
富士市森林墓園まであと少し

直進すると右手に富士市森林墓園の看板が見えてきますので、右折。

駐車場からの景色
駐車場からの景色

管理事務所の隣には駐車場があります。

駐車場から富士山と桜が見渡せます。

ミツバツツジ・スイセン
ミツバツツジ・スイセン

ミツバツツジやスイセンがあり駐車場内は華やかです。

左右に広がる桜並木
左右に広がる桜並木

園路は桜並木が続きます。
随所に駐車場がありますので、路上駐車は御遠慮ください。

しだれ桜と富士山
しだれ桜と富士山

しだれ桜も随所にあります。

桜と富士山
桜と富士山

絶景ポイントを見つけてくださいね。

しだれ桜とたんぽぽ
しだれ桜とたんぽぽ

しだれ桜の鮮やかなピンクにたんぽぽの黄色が春らしくて癒されます。

この場所は人気スポット
この場所は人気スポット

カメラマンの方々はじっくり場所を選び撮影していました。
2mありそうな脚立を使って撮影してる方もいましたよ。
どんな景色が見えるのか気になりました。

綺麗でしょうね!

休憩している方も
休憩している方も

1番上まで登ると森林と桜と富士山が望めます。

昭和白ふじ
昭和白ふじ

今回、初めて気が付いたのですが、管理事務所のある駐車場内に藤棚がありました。

紫ふじ 各地のふじがあります
紫ふじ 各地のふじがあります

数種類のふじの花があり、白と紫があるようです。

藤の花が咲く季節が楽しみです
藤の花が咲く季節が楽しみです

開花時期に訪れるときれいでしょうね。

桜の名所は霊園、墓園が多いですよね。
行くのには気がひけてしまう方もいらっしゃるかと思います。
迷惑のかからないようにマナーを守って、楽しむなら心配はいりませんよ。

まだ中央部は赤くなっていませんので、見頃が続きそうです。
台風も発生しているので、桜散らしの雨にならないといいですね。

静寂な墓園ですので、節度のある対応をお願いします。

写真は2022年4月11日に訪れた様子です。

富士市森林墓園

富士市桑崎991-11

夏季開園時間 5月1日~9月30日 8:30~18:30

冬季開園時間 10月1日~4月30日 8:30~17:15

閉園日 なし

駐車場 110台

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事