Yahoo!ニュース

【川越市】川越水上公園のプールが3年ぶりに開催!行く前に注意しておきたい3つのポイント

川越散策地域情報発信ライター(川越市)

川越水上公園は、コロナ禍で2年連続プールの開催中止を余儀なくされましたが、今年は3年ぶりにプール開催します! 久しぶりのプール営業を楽しみにしている方も多いですよね?
今年は、感染対策で1日4000人の入場制限し、例年と異なる注意点もあるようです。そこで、川越水上公園プール開催の詳細を取材してきましたので、行く前に注意しておきたいポイント3つをご紹介します。

プール営業の詳細

今年のプール営業日

7月16日(土)~7月18日(月)プレオープン
7月23日(土)~8月28日(日)本オープン
営業時間:午前10時~午後5時(最終入場時間:4時)

入場券の金額

・大 人 (高校生以上):730円
・小 人 (小・中学生まで):210円
※中学生
(生徒手帳の原本またはコピー)の提示が改札口で必要
・ファミリー券(大人2名小人2名分の入場券)
:1,670円

無料対象者(事前チケット購入不要)
・未就学児の方
・障がい者手帳を持っている本人及び介助者1名
※障がい者手帳等の提示が、改札口で必要
詳細は、HPへ

注意したいポイント

1.予約チケット の購入

チケットは3種類(入場券・駐車場券・リゾートエリア券)
全国のセブン-イレブンで購入が可能。絶対に注意したいのは、入場券はいつものように現地では買えないということです。

購入方法は2つ

・セブン-イレブン店舗(マルチコピー機)
→ レジにて入金・発券。 

・セブンチケット(Web)
→ Webで会員登録が必要。発券は、セブンイレブン店舗

いずれの方法もセブンイレブン店舗に、出向く必要あり。
 ※詳細は、HPへ

予約日程と時間について 

入場時間帯を10時以降、11時以降、12時以降、13時以降の4つに分けて販売。
また、チケット予約はすべての日程がいつでも予約できる訳ではないので注意が必要!
1週間前の午後1時から予約発売開始となるため、あらかじめプールに行く日を決めて、その1週間前の午後1時以降にチケットを予約購入する流れです。
予約販売の詳細情報は、必ず川越水上公園のHPで確認した方がいいですね。

出典:川越水上公園 HPより
出典:川越水上公園 HPより

駐車場券・リゾートエリア券

入場券の他にも、駐車場券、リゾートエリア券も予約チケット制です。
特に車で来る方は駐車場券の購入が必要。公共交通機関は、バス運行あり。
ただし、入場券を予約していれば、駐車場の現地払いも可能。また、リゾートエリア券も当日空きがあれば、現地で購入が可能です。今年は、パラソルではなく屋根の下に椅子やテーブルが設置され、さらに過ごしやすくなっているそうですよ。

2.施設利用について

川越水上公園には、流れるプール・波が出るプール・スライダーなど計9種類のプールがあります。しかし、今年は2つのプールで一部規制が入ります。

アクアスネークスライダー

チューブスライダーは、浮き輪にのって滑るスライダーでしたが、今年は浮き輪なしのボディースライダーのみ。カラフルな直線スライダーは、使用が可能です。

ベンチャースライダー

今年は滑り台が使用不可ですが、滑り台の下の水辺は使用が可能です。

また、売店は例年より若干少ないそうです。

3.感染対策について

入場時の検温、手指消毒。プール場内への入場の際、改札口からロッカー棟まではマスクを着用、プールサイドではマスク推奨。詳細は、HPへ
感染対策で、入場人数を1日4000人に制限しているので、通常よりは、ゆったり楽しめるようです。安全にみんなでプールを楽しみたいですね。

出典:川越水上公園 HPより
出典:川越水上公園 HPより

さて、2022年の川越水上公園プール営業の注意点をいくつかご紹介しました。一部プールに規制はありますが、3年ぶりに開催するプールは子供も大人も楽しみですよね。

今年は、現地でチケット販売せず事前に予約チケットが必要です。暑い中、現地に来てチケットが買えずプールに入れないと、とても残念です。

プールに行く日をあらかじめ決めて、川越水上公園のホームページを確認しながら、確実に準備しておくことをおススメします。
今年は夏のプールや花火が開催決定になり、久しぶりに夏の風物詩が楽しめそうですね!

◆施設情報◆
川越水上公園プール 川越公園管理事務所
住所:川越市池辺880
電話:049-241-2241
FAX:049-241-2244
電話受付時間:8:30~17:15
SNS:川越水上公園:公式 TwitterInstagramfacebook
※取材協力:川越公園管理事務所

地域情報発信ライター(川越市)

食べ歩きが趣味の、川越在住のフリーライターです。川越市内の気になるお店、グルメ、イベント、季節の情報など、川越の楽しい情報を発信していきます。今日もどこかで探索中!

川越散策の最近の記事