Yahoo!ニュース

【名古屋市瑞穂区】寒い夜にちょっぴりスパイシーなカレーうどんが最高!

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

今日ご紹介するお店は、絶品手打ちカレーうどんが食べられる「若旦那21」さんです。

とても寒い日には、スパイシーなカレーうどんがお薦めです。

一度食べたらクセになると幅広い世代に好評です。

 最寄りの駅は、「瑞穂区役所駅」です。

1番出口を出て汐路桜ロードを進み、「汐路町2」交差点を左折すると、5分ほどで到着。

「手打カレーうどん」の暖簾が目印です。

瑞穂区役所駅1番出口から徒歩4分の場所ですが、店舗の左側向かいに駐車場もあります。

カウンター11席、4人掛けテーブルが3卓の店内です。

昼時は、ほぼ満席状態になることも。

いろいろなうどんメニューがありますが、お客様の9割以上の注文がカレーうどんです。

注文が入ってから一杯ずつカレー粉とスープを合わせて作ります。いい香りが食欲をそそります。

丸2日かけて仕込む手打ち麺と、スパイス香る濃厚な和風カレースープが味の決め手です。

注文はカレーうどんに煮卵トッピング。

注文してから茹でるので少し時間がかかるらしく、気長に待つ覚悟でしたが、注文から15分程でカレーうどんが提供されました。

スパイシーでピリッとした辛さがクセになります。

辛いものが苦手な私でも、美味しいと感じる程よい辛味です。

寒い冬にはほんとに体が温まります。

「若旦那21」と言えば、多くの人を虜にしている煮玉子。

しっかりと味が染み込んでおり、とろとろです。

うどんは思った程コシは有りませんが、つるつるとして美味しいです。

カレーにはドロッとした粘度が有り、うどんに良く絡みます。

うどんを食べ切ったらライスと一緒にカレースープを食べるのも人気です。

カレーうどん好きな方には特にオススメなので是非、足は運んでみてください。

若旦那21 (わかだんな21)

住所:愛知県名古屋市瑞穂区東栄町8-17-2 シャトレ瑞穂 1F
電話番号:052-853-6358
営業時間:[月・火・金]11:00~14:00 [土・日・祝]11:00~19:30
※営業時間は事前にご確認お願いします。

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事