Yahoo!ニュース

サムスン電子がペン入力スマホ「Galaxy Note 7」を発表

石川温ケータイ/スマホジャーナリスト
サムスン電子が8月2日にニューヨークで発表したGalaxy Note 7

サムスン電子は8月2日(米国時間)、アメリカ・ニューヨークで新製品となる「Galaxy Note 7」の発表会を開催した。

大画面ながらも持ちやすさを両立したデザインに仕上がった
大画面ながらも持ちやすさを両立したデザインに仕上がった

Galaxy Noteシリーズは大画面でペン入力が可能なスマートフォンだ。

新製品となるGalaxy Note 7は5.7インチQHD SuperAMOLEDディスプレイを搭載。従来モデルよりも側面に丸みを帯びた設計にすることで、大画面ながらも持ちやすさを両立した。今回から、本体だけでなく、ペンも防水・防塵に対応。画面が濡れていても、ペンを使って文字を書いたり、操作することが可能だ。

従来モデルよりもコンパクトとなり、Galaxy S7 edgeと遜色のないサイズ感に仕上がっている。

チップセットは、グローバル版はExynos8890となるが、アメリカなどの一部地域はSnapdragon820となる。

Galaxy Note 7ではGalaxy S7 edgeと同様に、画面がオフの状態でも時計だけを表示する機能があるのだが、さらに自分が書いた手書きのメモも表示しておくことが可能だ。忘れては困ることなどをメモとして書いておけば、いつでも画面上表示しておくことができるので、忘れる心配もないだろう。

本体カラーは全部で4色となる。左からシルバー、ブラック、ブルー、ゴールド
本体カラーは全部で4色となる。左からシルバー、ブラック、ブルー、ゴールド

ペンはさらに描きやすくなり、ウェブサイトにある外国語にペン先を浮かせた状態にしておくと、翻訳してくれる機能を備える。また、ペン先を浮かしておけば、画面の一部を拡大するといったことも可能だ。

ほかにも、動画を視聴中にペン先で範囲を指定すれば、その動画を録画し、GIFアニメにして、SNSで共有できる。

HDR再生に対応し、明るく豊かな色合いもきっちりと再生できる
HDR再生に対応し、明るく豊かな色合いもきっちりと再生できる

セキュリティ面では、指紋認証だけでなく、目の虹彩を読み取り認証する機能も追加された。実際、Galaxy Note 7を見るだけで、瞬時にロックが解除できるのはかなり便利だ。他の人に見られたくないファイルやSNSアカウントを隠しておける「セキュアフォルダ」も備えている。

ビデオ機能に関しては、ハイコントラストな映像を再生できる「HDR」に対応。Amazonビデオなどが配信するHDR対応映像の再生に対応している。

カメラに関しては、Galaxy S7 edge同様にデュアルピクセル方式に対応し、暗いシーンなどの撮影に強い。

今回から、充電端子はUSB Type-Cに変更となっている。またワイヤレス充電にも対応している。

■期待したい「日本での発売」

充電端子は今回からUSB Type-Cとなる
充電端子は今回からUSB Type-Cとなる

ニューヨークで実際にGalaxy Note 7の実機に触ってみたが、大画面の割に持ちやすく、一般的なスマホと変わらない携帯性を実現しているように思えた。これまでのGalaxy Noteシリーズは「いかにも大画面」という大きさであったが、Galaxy Note 7は大画面を感じさせない本体サイズになっているのが嬉しい。

また、本体側面の処理も継ぎ目がなく、高級感のあるデザインに仕上がっている。ペンの使い勝手もよく、満足度はかなり高いと感じた。

ちなみに、グローバルでは8月19日から発売となる。日本市場では昨年、グローバルで発売された「Galaxy Note 5」の投入が見送りとなっていたが、Galaxy Note 7に関しては「うちは反省する会社なので」(サムスン電子関係者)ということなので、秋商戦向けモデルとして期待しても良さそうだ。

ケータイ/スマホジャーナリスト

日経ホーム出版社(現日経BP社)に入社後、日経TRENDY編集記者としてケータイ業界などを取材し、2003年に独立。現在は国内キャリアやメーカーだけでなく、グーグルやアップル、海外メーカーなども取材する。日経新聞電子版にて「モバイルの達人」を連載中。ニコニコチャンネルでメルマガ「スマホ業界新聞」を配信。近著に『これからの5Gビジネス』(エムディーエムコーポレーション刊)がある。

石川 温の「スマホ業界新聞」

税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

日々、発信されるスマートフォン関連のニュース。iPhoneにまつわる噂話から、続々と登場するAndroidスマートフォンの新製品情報。話題に事欠かないのがスマートフォン業界です。膨大なニュース記事があるなか、果たして、どの情報が重要で、今後を占う意味で重要になってくるのか。ケータイジャーナリスト・石川 温が独自の取材網を生かしたレポート記事を執筆。スマートフォン業界の「今」を伝えます。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

石川温の最近の記事