Yahoo!ニュース

【ダイソー・セリア】で販売中の牛革スキレットカバーが、SOTOガスライターにジャストすぎるっ!!

kurukoyaお値打ち&自然に虜な、無骨キャンパー系Youtuber

皆さん いつもありがとうございます。kurukoyaです!

100均を訪れた際に一度は見たことがありませんか?
この牛革スキレットカバー。

本来用途は
その名の通りスキレットの持ち手のカバーなのですが、
意外な使い道があるのをご存じですか?

※動画でサクッとご覧になりたい方はこちらからどうぞ!

<牛革カバーって?>

素材は牛革で、内面は未処理の状態(ザラザラ)で、毛羽立った質感です。

左:セリアで販売(表題の写真と同じ)
左:セリアで販売(表題の写真と同じ)

110円でありながら、この質感は何かの転用をしたくなりますよね!

では、早速ですが意外な使用方法を共有しますね。

じゃん!!

★ポン付け・超カンタンで安価なライターカバーになります!★

①手にも馴染むし、吊り下げも可能!

②差し込むだけの、シンデレラ★フィット!

②しかも!SOTOシリーズに適合!

SOTOガストーチSTシリーズに適合します
SOTOガストーチSTシリーズに適合します

市販の牛革のライターカバーってピンキリありますが、
安くても1000円以上はすると思います。

重厚感やカッコいいデザインが多いですが、
ストラップホルダーが無いとか、そこまでお金を掛けたくないって気持ちもありますよね。

至れり尽くせりな、ライターカバーに早変わり!!

オリジナル感が出ますので、焚火や着火が楽しくなりますね!

◆実際の使用の詳細は下の動画にてご確認ください!!◆

※他の記事はココをクリック!!※

では皆様、良きアウトドアライフを!!

お値打ち&自然に虜な、無骨キャンパー系Youtuber

ご訪問ありがとうございます。関西商人の息子という事もあり、生活全般にお値打ちが大好き。日々探求しています。アウトドアギアはもちろんの事、野草や、生活全般にお値打を探求するYoutubeを主に活動中の無骨キャンパーです!

kurukoyaの最近の記事