Yahoo!ニュース

【東京都中央区】佃掘のオオシマザクラが見ごろです。佃散策しませんか?

Tabicco(旅っ子)ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

サクラの季節がやってきました!
佃公園の一角、佃掘では、サクラの野生種の1つ「オオシマザクラ」が見ごろを迎えています。

サクラの野生種は9種類。野生種を基本に、自然交配や品種改良により、現在日本には350~400種類のサクラがあると言われています。
中央区で見られるサクラはソメイヨシノの他には、
・大寒桜(永代橋際)
・オカメザクラ(日本橋本町)
・関山(銀座桜通り)
・御衣黄(東日本橋緑地帯)などがあります。

佃掘のある辺りは、赤い佃小橋が架かり、中央区の中でも風情のある街並みが魅力です。背後にそびえるリバーシティの高層マンション群とのコントラストも面白いです。

区民でも、この場所を知らなかったり、訪れたことのない人も多いのではないでしょうか。趣のある、素敵な場所ですので、ぜひ桜の季節に散策してみてください。

【佃掘(佃公園)】
東京都中央区佃1丁目エリア

ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

東京都在住、2児の母。旅行業界に23年間勤務。仕事も趣味も「旅行」。育休中から、「子連れ旅行」にハマる。コロナ禍で、地元・東京の魅力を再発見。子供と一緒に、グルメ、買い物、イベントなど、「東京観光」を楽しんでいる。好きな地域は、お台場、日本橋。Facebookにて、子連れ旅行情報を発信中。Instagramでは、自身の子連れ旅行写真を投稿しています。

Tabicco(旅っ子)の最近の記事