イスラエルの超正統派ユダヤ教徒向けにVRでアウシュビッツ絶滅収容所バーチャル体験
第二次世界大戦時にナチスドイツが支配下の地域でユダヤ人を差別、迫害して約600万人のユダヤ人、ロマ、政治犯らを殺害した、いわゆるホロコースト。そのホロコーストの象徴的な存在の1つがアウシュビッツ絶滅収容所。アウシュビッツ絶滅収容所では欧州からのユダヤ人やロマ、政治犯ら110万人以上が殺害された。
アウシュビッツ絶滅収容所は現在でも世界中からの観光客や欧米、イスラエルの学生らがホロコースト教育の一環として訪問しており、2019年には過去最高の230万人以上がアウシュビッツ絶滅収容所を訪問していたが、2020年は世界規模でのパンデミックの影響で、アウシュビッツ絶滅収容所博物館も一時閉鎖しており、昨年の訪問者数は50万人程度だった。それでも現在でもアウシュビッツ絶滅収容所は世界的な観光名所の1つである。アウシュビッツではガイドがツアーでバラック、処刑場、囚人が到着して選別された線路の引き込み、独房の跡地など悲惨な出来事が起きた場所を案内して解説してくれる。
イスラエルの学生らはアウシュビッツ絶滅収容所を訪問する時にもイスラエルの国旗(青のダビデの星)を身に纏っていることが多いので収容所でも目立っている。特に徴兵が義務化されているイスラエルでは、徴兵に行く前にアウシュビッツ絶滅収容所などユダヤ人が殲滅された収容所などを見学することによって「二度とホロコーストを繰り返させない。二度とユダヤ人が大量虐殺の犠牲者にならない。そのためにもイスラエルの国防と安全保障を確保する」という強い意識を持つようになる。
だがユダヤ人の中でも超正統派と呼ばれる宗派の人は、学校でポーランドにあるアウシュビッツ絶滅収容所などの社会科見学に行かない。イスラエルにあるホロコースト博物館(ヤド・ヴァシェム)には行くことがある。
超正統派のユダヤ教徒は、男性は黒づくめの服に黒い帽子、もみあげを長く伸ばしているので見たらすぐにわかる。ニューヨークやイスラエルでもよく見かける。かつてポーランドを中心に東欧にも多くいたので、ホロコースト時代にもすぐにナチスの標的にされてしまい、ナチスの兵士が超正統派のユダヤ教徒のラビのもみあげを切って弄んで(もてあそんで)迫害していた。見た目ですぐにユダヤ教徒とわかることから、侵略してきたナチスドイツの迫害・差別・いじめの標的にすぐにされてしまった。
▼ホロコースト時代の1939年にポーランドで超正統派ユダヤ教徒のラビの髭を切って迫害するナチス兵士(ヤド・ヴァシェム提供)
様々なデジタルツールを提供しているアウシュビッツ
そのような超正統派の人たち向けにイスラエルのエルサレムで仮想技術(VR)によってアウシュビッツ絶滅収容所をバーチャルで体験できるサービスを提供している。ゴーグルを着用してVRを通してアウシュビッツ絶滅収容所のバーチャルツアーができる。
超正統派のユダヤ教徒は、ユダヤ教の教義を学ぶことがプライオリティであり、イスラエルでは兵役が義務であるが、超正統派は教義を学ぶためという理由で、兵役を免除されていた。だが2014年に超正統派にも兵役を課す法案が可決され、2017年から男性の超正統派のユダヤ教徒も兵役が科されている。
ユダヤ教の教義を学ぶことがプライオリティであるため、超正統派のユダヤ教徒はスマホやインターネットなど最新のテクノロジーの使用ですら否定している。そのような超正統派のユダヤ教徒がVRでアウシュビッツ絶滅収容所を体験するのは画期的である。
アウシュビッツ博物館では新型コロナ感染拡大前からオンラインやバーチャルでの展示に注力していた。仮想現実(VR)技術で紹介したり、オンラインで展示をしてホロコースト教育の教材を提供したり、パノラマで展示をしている。
デジタル技術の進展によって、ホロコーストの教育や保存にVRが活用されてきている。ホロコーストの生存者は既に高齢であるため、記憶が鮮明で体力があるうちに記憶のデジタル化を進めようとしている。VRでの描写だから写真や本よりは、リアリティはあるが、それでも絶滅収容所や移送される貨車という地獄は100%再現できるわけではない。当時の絶滅収容所の臭い、温度、不衛生な環境、恐怖や悲しみといった人々の感情、飢え、強制労働、暴力、虐待、殺害といったそこでの地獄を本当に再現し追想できるのは体験者本人だけだ。現代の我々に求められるのはVRから当時の様子を思い描く想像力だ。
▼ユダヤ教の超正統派の方々へのVRでのアウシュビッツ絶滅収容所体験を報じるイスラエルのメディア
▼アウシュビッツ絶滅収容所を訪れるイスラエルの若者や兵士
▼イスラエルにあるホロコースト博物館(ヤド・ヴァシェム)を訪問するユダヤ教超正統派の人々
▼イスラエルのユダヤ教超正統派の人々を紹介する動画(2013年)。当時は兵役を拒否していた。