Yahoo!ニュース

【効果アリ】40代・50代が絶対にやるべき「朝の老け防止ルーティン」7選

45歳から変われました公認1級ダイエットアドバイザー

こんにちは、認定1級ダイエットアドバイザーのナイトです。
今回は「絶対にやるべき「朝の痩せルーティン」7選」というテーマでお話していきます。40代50代の老化を防ぎ毎日を若々しく生きるために、筆者が実際に毎日取り入れて、効果が出ている行動を紹介します。ぜひチェックしておいてください。

1. 目覚ましを使わずに起きる

まず、目覚まし時計に頼らずに自然に目覚めることを目指しましょう。これにより、目覚ましの音や振動によるショックから心臓を守ります。目覚ましの音のショックは起床時の大きなストレス。朝一からストレスを感じる生活は体にとって不健康です。早寝早起きを心がけ、規則正しい生活習慣を身につけることがポイントです。もちろん保険としてギリギリの時間には目覚ましはかけますが、決して当てにしない、頼らないのがポイントです。

2. 太陽の光を目に入れる

目覚めたら、すぐにカーテンを開けて太陽の光を浴びましょう。朝の光は、体内時計をリセットし、覚醒スイッチを押してくれますのでスッキリ目覚めます。また、ビタミンDの生成を助けるため、骨の健康にも関係し、老化を防ぎます。日の光をしっかりと浴びることで、気分も明るくなり、一日の始まりをポジティブに迎えることができます。こういう事を言うと「ワシは早起きだから、起きた時にはまだ太陽が出ていない」と、意味不明な早起き自慢をしてくる人がいますが、そういう問題じゃないんです。いいから起きたらさっさとカーテンを開けよう!って事です。

3. 白湯にピンクソルトを入れて飲む

次に、温かい白湯にピンクソルトをひとつまみ入れて飲みましょう。(食卓塩のような精製された塩はNG)白湯は、体を内側から温め、消化機能を活性化します。ピンクソルトはミネラルを豊富に含んでおり、寝ている間に汗によって失われた塩分を補給し、代謝を促進しますのでデトックス効果も期待できます。朝一番に摂ることで、体を目覚めさせ、1日のエネルギー代謝を高めます。

4. バナナを食べる

朝食にはバナナを一つ食べることをお勧めします。バナナは、エネルギー源として優れており、食物繊維やカリウムが豊富です。これにより、次に行う散歩などに使うエネルギー補給をしながら、血糖値の急上昇も防ぎます。バナナには自然な甘みがあり、ダイエット中で甘いものを我慢しているアラフィフも満足感を得られます。

5. 散歩(または筋トレ)をする

朝バナナの後には、5〜15分の軽い散歩や筋トレを取り入れましょう。朝の運動は代謝を高め、一日の活動エネルギーを増加させるので、痩せやすくなります。なにより散歩は気分転換にもなり、最高の気分で1日を過ごせます。筋トレは脳を活性化させるので、デスクワークの方には、日中の生産性が爆上がりするので特にお勧めです。無理なく続けられる範囲で、毎朝のルーティンに組み込みましょう。

6. シャワーを浴びる

散歩や筋トレ後にはシャワーを浴びて、体をリフレッシュしましょう。忙しい方は首から下を水やお湯で流すだけでOK。シャワーを浴びることで、血行が良くなり、体温も整います。シャワー後の清潔な状態は、おじさんの加齢臭を洗い流し、気分をリフレッシュさせ、ポジティブな気持ちで一日をスタートさせることができます。

7. プロテインを飲む

最後に、プロテインを摂取しましょう。運動後にプロテインを摂ることで、筋肉の回復と成長をサポートします。特に40代・50代は筋肉量が減少しやすい時期なので、プロテインを取り入れることで、体のコンディションを維持し、健康的な体型を保つことができますし、タンパク質は空腹感を得にくい栄養素です。強めに焼いた食パンにマーガリンなどは、コゲ、糖質、悪い油のトリプルコンボなので即却下して、代わりにプロテインドリンクを飲みましょう。お腹がくだると言う人は、豆乳プロテインや大豆ヨーグルトでもOK。
おすすめの大豆・豆乳製品についての記事は《コチラ》に詳しく書きました、

まとめ

以上、「絶対にやるべき「朝の痩せルーティン」7選」のご紹介でした。筆者はこのルーティンが崩れた途端に1日の調子が悪くなります。それくらい朝の健康ルーティンは大切です。ぜひどれでもいいのでまずは一つ取り入れてみて下さい。

40代50代はまだまだ人生において旅半ばです。「病気しないで若々しく、長生きする!」と心に決めて、人生を歩んでいってください。きっと、充実した毎日が送れるはずです。

次回はもっと役に立つ記事を書くので、ご期待ください!「いいね」と「フォロー」をお願いします。ナイトでした。

公認1級ダイエットアドバイザー

アラフィフ世代のライフコーチ、ナイトです。メタボ腹をバカにされ一念発起。45歳でウエスト-9.5センチ&-8.4kgのダイエットに成功。その経験を元に1級ダイエットアドバイザーの資格を取得し、ダイエットやエクササイズ、若々しく生きる為のライススタイルなどに関する「同世代からの生の情報」をお届けしています。柴犬が好き。youtubeもやっています。

45歳から変われましたの最近の記事