Yahoo!ニュース

【長野市】野菜もりもりボリューム満点! お隣の須坂市にも新店舗がオープンする「極濃湯麺フタツメ」。

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

2020年9月にオープンし、約2年半の月日が流れた現在も、全然人気が衰えないラーメン屋さん「極濃湯麺フタツメ青木島店」。コロナ禍でのオープンでしたが、いつ行っても行列ができていて、私が初めて行ったのはオープンから一年が過ぎていた頃だったと思います。オープン直後の大行列は衝撃的でした。

今も人気が継続中ということは、リピーターが多いということだと思います。こちらのお店は、群馬県を中心に、長野県、新潟県、栃木県、静岡県に店舗を展開しているチェーン店です。

極濃湯麺フタツメ青木島店があるのは、長野市青木島、国道117号線の「長野市青木島」の大きな信号の近くです。近くに歩道橋やバス停があるのでわかりやすいです。

県道77号(篠ノ井方面)、国道117号(松代方面)、国道18号線方面からの車が一気に集まる場所なので、かなり交通量が多いです。お車の方は運転気をつけましょう。

大きくてシンプルな看板が目印です。お店の敷地内に広い駐車場があるので便利です。

店内は、カウンター席、テーブル席、お座敷の席がありました。お一人様からご家族などのグループでも利用できそうです。豪快にお料理を作るのが特徴のお店なので、焼肉屋さん並みに美味しい香りの煙が漂っていました。洗えない上着や、高価な洋服などは着て行かない方が良いと思います(笑)

人気の濃厚タンメン、排骨タンメンを中心に、様々なメニューがありました。セットメニューや一品料理も豊富です。ラーメン屋さんであまりお酒を飲む機会もない気がしますが、こちらのお店はバス停から徒歩20秒ほどの場所なので、場合によっては飲んでも簡単に帰宅できるので安心です。

定番の濃厚タンメンは一度食べたことがあったので、今回はあっさり味の「しおタンメン」にしました。あっさりとはいえ、フタツメでは定番のどっさり野菜は健在でした! 普段いただくタンメンの野菜は、薄味であっさりしていることが多いので物足りないこ感じたこともありますが、こちらの野菜はしっかり炒めて味付けもされていたので、食べ応え十分でした。

スープは脂少な目のあっさり味ですが、しっかりした味で、スープだけでは少ししょっぱいかなと思いましたが、太麺なのでちょうど良かったです。野菜たっぷりなので健康面でも嬉しいですね。

そして間もなく、須坂市にも新しい店舗がオープンするようです♪

須坂インター近く、旧すき家のあった場所です。須坂には大きなイオンも建設中なので、一気に盛り上がりそうですね。長野市北部にお住まいの方も、行きやすい場所となっています。詳細は求人情報をご確認ください。新しい店舗も楽しみですね!

極濃湯麺フタツメ青木島店

  • 長野市青木島1丁目4−1
  • 026-284-8888
  • 営業時間/11:30~22:00
  • 定休日/水曜日
  • 駐車場/あり
地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事