Yahoo!ニュース

【大阪市淀川区】十三東町のメロンパン専門店の閉店相次ぐ「Melon de melon桜の婷店」他一店

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

十三東町で、メロンパン専門店が次々閉店しています。「Melon de melon(メロンドゥメロン)桜の婷(桜のてい)店」が、6月末、「アルテリア・ベーカリー 十三東店」が、7月末。

「Melon de melon桜の婷店」は、2022年10月1日(土)に開店したばかりのお店。テイクアウトのメロンパン専門店として全国各地でも人気のお店でしたが、桜の婷店は閉店となりました。実際に訪れてみた所、メロンパンの大きな立体模型が目立っていた華やかな看板も既に外されていました。

現在の様子です。メロンパン専門店であった形跡は残っていません。
現在の様子です。メロンパン専門店であった形跡は残っていません。

営業していた頃の「Melon de melon桜の婷店」の様子。

華やかな色合いの店頭。
華やかな色合いの店頭。

「Melon de melon桜の婷店」の場所は、十三小学校前のバス停の近くで、木川本町商店街からもすぐの所でした。

木川本町商店街もすぐ近く。
木川本町商店街もすぐ近く。

「Melon de melon桜の婷店」のInstagramによると、閉店日は2023年6月30日(金)で、閉店セールも行われたようです。ふんわりとしたこだわりメロンパンの味わいを好まれる地元のファンもいらっしゃったのではと、閉店が惜しまれます。

閉店後の「アルテリア・ベーカリー 十三東店」。シャッターが閉まっています。
閉店後の「アルテリア・ベーカリー 十三東店」。シャッターが閉まっています。

又、同じく十三東町にある焼きたてメロンパン専門店「アルテリア・ベーカリー 十三東店」も、2023年7月末をもって閉店されています。但し、こちらは、十三もといまロード商店街の「アルテリア・ベーカリー十三店」と統合営業予定とのことです。

「アルテリア・ベーカリー 十三東店」のお店に掲示された「閉店(統合)のお知らせ」。
「アルテリア・ベーカリー 十三東店」のお店に掲示された「閉店(統合)のお知らせ」。

シャッターが閉まった店舗には「閉店(統合)のお知らせ」が掲示されていました。

理由として「材料費、燃料費、水道光熱費など様々な物価の高騰」「人材不足」等が挙げられていました。

確かに、これらの悩みは、様々な業種のお店や、私達の個人生活も脅かしていますね。

ただアルテリア・ベーカリー のメロンパンは、少し遠くなりますが、十三もといまロード商店街の「アルテリア・ベーカリー 十三店」で求めることが出来そうです。

阪急電車十三駅の東側で、相次ぐ美味しい「メロンパン専門店」の閉店。とても残念ではありますが、それぞれの場所に新しい魅力的なお店が出来ることを心より待ちたいと思います。

◎「Melon de melon(メロンドゥメロン)桜の婷(桜のてい)店」2023年6月30日(金)閉店

〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東4丁目2-5

◎「アルテリア・ベーカリー 十三東店」2023年7月31日(火)閉店

〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東2丁目10-10  

【関連記事】
【大阪市淀川区】十三駅前通商店街「TSUTAYA十三店」4月20日閉店。レンタル落ちDVD/CDがお得な「閉店セール」実施中。 (号外NET)
【大阪市淀川区】十三東町に本格まぜそばの店「らーめん まぜそば あらし 十三店」が1月9日オープン! 極太縮れ麺の「まぜそば」「台湾まぜそば」「塩台湾ませそば」「カレー台湾まぜそば」を是非食べ比べたい♪ (号外NET)
【大阪市淀川区】十三駅前通商店街の宝石店「Bekki」が閉店セール中です! 店頭の「あこや真珠ガチャ」で1月31日までの「パールにエール・キャンペーン」も開催中! 大当たりが出たら、あこや真珠 5.0mmUP パールネックレス(2万円相当)がもらえます♪ (号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事