Yahoo!ニュース

【荒川区】三ノ輪橋近くにオープンした「鯛幸」の開運・鯛小判焼きを食べてきました!

ChiMa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

都電荒川線三ノ輪橋停留場近くに鯛焼きのお店が出来たと聞き、行って来ました!ジョイフル三の輪商店街に隣接した降車ホームそばの踏切を渡り、少し歩くと「たい焼」と書かれた赤い提灯が見えました。

「開運 鯛小判焼き」と書かれた大きな赤い幕と、青い暖簾をくぐります。開運という文字に気分が上がります。

お店の名前は「鯛幸(たいこう)」です。2024年5月18日(土)にオープンしました。店内には可愛い猫が沢山いて、楽しい気分になります。

メニューはこちらです。鯛小判焼きは粒あん、クリーム、北海道カレーの3種類です。

鯛小判焼きを購入すると、鯛小判焼きを食べているユーモラスで可愛い猫のイラストが書かれた袋に入れてくれます。袋には鯛小判焼きの種類が書いてあります。

さて、なぜ鯛小判焼きなのでしょうか。表は鯛ですね。

ひっくり返すと開運萬両小判です!鯛と小判がくっついたから、鯛小判焼きなのですね!

ぎっしり詰まった餡は、昔ながらの製法、直火銅釜で餡を練っている「キノアン」の餡を使用しています。上品な甘さが美味しかったです。

こちらはクリームの鯛小判焼きです。洋菓子のような鯛小判焼き。紅茶と一緒に食べたくなりました。

カレーの鯛小判焼きもお勧めです。朝食にも良いですね!おやつにも軽食にもピッタリな鯛小判焼きですよ。

気候の良い時は外で食べたくなりますよね。「鯛幸」の店の外には椅子が用意されているのが嬉しいです。道行く人々を眺めながら、美味しい鯛小判焼きをゆっくりと食べられます。

都電荒川線三ノ輪橋停留場は関東の駅100選に選ばれたノスタルジックな美しい駅です。「鯛幸」の開運・鯛小判焼きで食べ歩きも楽しいですね。美味しい開運・鯛小判焼きでしたよ。ご馳走さまでした!

【店舗情報】
「鯛幸」
住所 東京都荒川区南千住1-10-3
営業時間 11時~19時頃(2024年5月30日現在)
定休日 不定休(2024年5月30日現在)

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

荒川区の美味しいもの、素敵なもの、楽しいことを見つけるのが大好きです。荒川区を楽しみましょう!

ChiMaの最近の記事