Yahoo!ニュース

王道のビールになるか?「サントリー生ビール」発売

ネタフルブロガー

サントリーが2023年4月4日に「サントリー生ビール」を発売しました。グッとくる飲みごたえとかつてない飲みやすさを両立したという生ビールの缶商品です。

サントリーの社名を冠したビールですから、サントリーとしても気合いの入った商品なのは間違いないと思います。ぼくも発売を心待ちにしていたので、発売日に飲んでみました。

「サントリー生ビール」買ってきた

アルコール度数が5%のビールです。コンビニで350ml缶と500ml缶を購入してきました。シルバーを基調としたビール樽のようなシンプルなデザインです。飽きが来にくそうなデザインだと思います。

サントリーのビールといえば「ザ・プレミアム・モルツ」ですが、なぜ「サントリー生ビール」を発売するに至ったのか。そこにはビールを飲むスタイルの変化があったということです。

もちろんコロナ禍というのは影響しているのでしょう。家族や友人と、ゆっくりと時間をかけてビールを飲みたいという価値観が生まれているそうです。そんな新しい飲み方にフォーカスしたのが「サントリー生ビール」です。

「サントリー生ビール」美味しい?まずい?

あくまでも個人的な感想という前置きをしておきますが、とても美味しいビールだと思います。しかし、その美味しさは極めて普通といいますか、プレモルのような香りが華やかとか、そういう分かりやすいものではないと思うのです。

しっかりとした飲み口。しかし強すぎるわけではない。麦芽やホップの感じが強すぎるということもなく、至って普通に美味しい生ビールなのです。言うなれば、まさにビールの“王道”です。

自分が学生時代に戻ったして、新歓コンパで「サントリー生ビール」を飲んでいたら「あ、ビールって美味しいかも」と思ったのではないかという味わいです。

キャッチコピー通り、時間が経っても飲みやすい味。まさにゆったりと飲めるビールでもあると思いました。

もし桜の開花がもう少し遅ければ「サントリー生ビール」を片手に花見に向かったのではないか‥‥そんな花見のような宴席にもぴったりのビールだとも思いました。

社名を冠した「サントリー生ビール」は、ぜひとも“王道”を歩んで欲しいビールです。

より詳細なレビューは↓もどうぞ。

【感想】「サントリー生ビール」美味しい?まずい?新発売したので飲んでみた(外部サイト)

執筆者のブログ

ネタフル[グルメ&テック](外部サイト)

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事