Yahoo!ニュース

【富山市】今年の6月にオープンしたキッシュと焼き菓子の小さなお店「チアキッシュ」でテイクアウト!

nadiaWEBライター/DJ(富山市)

富山市中大久保にあるチアキッシュは、キッシュと焼き菓子が美味しい評判のお店です。大沢野の閑静な住宅街の中にポツンと目を引くお店があったので、思わず立ち寄ってみました。帰宅して購入したものを食べてみると、それはもう美味しいキッシュで大満足だったのでご紹介します。

店内に入るとキッシュや焼き菓子が並ぶガラスケースがありました
店内に入るとキッシュや焼き菓子が並ぶガラスケースがありました

店内メニューもあります
店内メニューもあります

ガラスケースには、5種類のキッシュが並べられており、焼き菓子もありました。キッシュは、玉ねぎのキッシュ・ジャガイモのカレーキッシュ・カボチャのキッシュ・えびとブロッコリーのキッシュ・ほうれん草とベーコンのキッシュでした。焼き菓子は、チョコチャンククッキーとあんこパイやスノーボールがありました。この日は、職場の同僚と一緒に訪れていたので、ガラスケースの中のキッシュを見ながらどれにしようか二人で悩みました。どれがいいか話し合い同僚は、えびとブロッコリーのキッシュとカボチャキッシュを購入。私は、カボチャのキッシュとほうれん草とベーコンのキッシュとあんこパイを購入して仕事場に戻りました。

購入したキッシュ
購入したキッシュ

仕事が終わり帰宅して早速キッシュを食べてみました、まずはほうれん草とベーコンのキッシュですが、中身がぎゅっとしていて味付けも美味しい。生地も軽くていくつでも食べられそうです。カボチャのキッシュは、カボチャの甘さとベーコンの組み合わせが甘じょっぱくてペロリでした。予約をすると1ホールで購入できるので、ホームパーティなどで持って行くと喜ばれそうです。食べたあとにまだ食べたいな〜と思える美味しいキッシュで、大沢野に訪れたら立ち寄りたいなと思いました。

あんこパイ
あんこパイ

あんこパイは、中にクルミの入ったあんこのパイでした。程よい甘さで食感もよくコーヒーや温かいお茶と一緒に頂きたい逸品です。今月と来月に私は、富山市内の職場関連施設で仕事するために色々な場所に行きます。今回は、大沢野で仕事だったので、こちらの素敵なお店を発見することができました。いつもと違う場所で出会う美味しいランチやテイクアウトメニュー、大当たりでした。皆さんも出張の際やいつもと違う場所へ訪れたときは、新しいお店にチャレンジしてみてください。ふらっと立ち寄ったお店が、お気に入りの場所になるかもしれません。こちらのお店も、本当に美味しいキッシュや丁寧な焼き菓子が販売されていました。近くの方はもちろんですが、市街地周辺に住んでいる方もぜひ訪れてみてほしいお店です。

名称:チアキッシュ

場所:富山市中大久保27−14

営業時間:11:00〜18:00

営業日:金曜・土曜・日曜・月曜

SNS:チアキッシュInstagram

HP:チアキッシュホームページ

支払い:現金・カード・電子決済可

WEBライター/DJ(富山市)

WEBライターとして音楽フェスやトラベル・スポーツ関連の取材や記事の執筆をしています。趣味でDJやスキンダイビングをしており、海外旅行も好きです。過去にはアイスランドへ1人旅に行きました。

nadiaの最近の記事