Yahoo!ニュース

【長野市】長野市で本当に長い間愛されている、夜鳴きそばが人気のお店「ふくや妻科店」

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

「ふくや」といえば、長野市民ならほとんどの人が知っているのではないでしょうか。私が長野市に来た際、友人や知人においしいラーメン屋さんは? と聞くと、何人もの人から「ふくや」という名前が出てきたのをよく覚えています。今もな伝統味をしっかり受け継いでいるとあって、現在も大人気のお店となっていますね。

私も何度も足を運んだことのあるお店ですが、今回も唐突に食べたくなってしまい、早速行ってみることにしました。

お店があるのは、長野市南長野妻科の、静かな住宅街の一角です。すぐ裏を裾花川が流れており、近くには長野商業高校や保育園があります。車で行くにも、初めての方はちょっとわかりにくいかもしれません。ナビ等を設定する場合は、すぐ近くにある「長野市中部勤労青少年ホーム」を目指してくるとスムーズかもしれません。

紺色ののれんが目印です。駐車場はお店の斜め前と横にあり、合計で9台停められます。Pマーク以外の場所は駐車禁止とのことです。人気店なのでお昼時などは満車の場合もあります。店内の席数も駐車場と同じくらいなので、無理に停めても入れません。時間を空けて行くようにしましょう。

お店に入るとすぐに券売機があります。写真付きのメニューも貼られていたので、初めて行く方でも安心です。ラーメンのメニューはシンプルに中華そばのみです。ネギやチャーシュー、玉子などのトッピングも選べます。その他に、ふくめしやご飯もありました。

食券をカウンターの店員さんに渡すと、番号札をもらえるので、番号が呼ばれるまで席について待ちます。店内には一人用のテーブル席と、奥には小上がりの席もありました。感染対策のためか、一人用テーブルは木の柵で仕切られています。圧迫感があるかな? と思いましたが、周りを気にせずラーメンを食べられるので逆に良かったと思います。

今回は中華そばを注文しました。濃い色のスープでしょっぱそうに見えるのですが、全然そんなことはなく、鶏の出汁とどこか甘みのある、深い味わいのスープです。チャーシューも硬すぎず柔らかすぎず、スープと良く合います。ちぢれ麺もスープとよく絡んで美味しくいただきました。ちなみに、私より後に来た常連さんらしきお客さん数人は、食券を渡す際、「麺硬めで」と言っていたのが気になっていたのですが、食べて納得です。麺は硬めの方が食感も楽しめるのでいいと思います。(それぞれお好みはありますが)

たくさん食べたいという方は大盛がおすすめです。やっぱりいつ来てもこの味は変わらず、どこか懐かしい味わいです。飲んだあとの〆にも良さそうです。

長野市民が愛する中華そば、まだ食べたことがないという方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

ふくや妻科店

  • 長野市南長野妻科31-1
  • 026-234-0384
  • 営業時間/11:00~20:00
  • 定休日/月曜日
  • 駐車場/あり(9台)

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事