Yahoo!ニュース

【市川市】千葉県立現代産業科学館では「いちかわ芸術祭」開催中! 無料で楽しめる展示もあります!

yasteki地域ニュースサイト号外NETライター(市川市)
千田泰弘さんの作品「Brocken 5」

市川市にある千葉県立現代産業科学館では「いちかわ芸術祭」が開催中です。

千葉県立現代産業科学館
千葉県立現代産業科学館

開催期間は2024年1月16日(火)~3月10日(日)。さっそくレポートをお届けします。

いちかわ芸術祭の開催期間は2024年1月16日(火)~3月10日(日)。
いちかわ芸術祭の開催期間は2024年1月16日(火)~3月10日(日)。

「いちかわ芸術祭」は無料でも楽しめる!

今回のイベントは無料で楽しめる作品もあります。まずは千葉県立現代産業科学館の屋外サイエンス広場にある、千田泰弘さんの「Brocken 5」。

千田泰弘さんの「Brocken 5」
千田泰弘さんの「Brocken 5」

空っぽの空間が数千の光線に満たされる空間は、ぜひ太陽が出ている日に体験してみてください。時間によって変わる雰囲気も楽しめます。

空っぽの空間が数千の光線に満たされる空間は無料で楽しめます。
空っぽの空間が数千の光線に満たされる空間は無料で楽しめます。

そして館内に入ると、平田泰久さんの「ロボット車椅子」の展示。

平田泰久さんの「ロボット車椅子」
平田泰久さんの「ロボット車椅子」

サイエンスドームギャラリーでは大野修平さんの「都市部における私と自然との接触する方法」が展示されています。

大野修平さんの「都市部における私と自然との接触する方法」
大野修平さんの「都市部における私と自然との接触する方法」

これだけの作品が無料でも楽しめることに感動です。

有料エリアにはさらに多くの作品が展示されています!

そして入館券を買って有料エリアにはいるとさらに作品が展示されています。まずは、宮原はなさんの「着地する」と、千葉工業大学 CIT Brainsの「サッカー競技用 ヒューマノイドロボットSUSTAINA-OP(TM)」。

宮原はなさんの「着地する」と、千葉工業大学 CIT Brainsの「サッカー競技用 ヒューマノイドロボットSUSTAINA-OP(TM)」。
宮原はなさんの「着地する」と、千葉工業大学 CIT Brainsの「サッカー競技用 ヒューマノイドロボットSUSTAINA-OP(TM)」。

図書室には、渡辺志桜里さんの「RED」の展示。

渡辺志桜里さんの「RED」。
渡辺志桜里さんの「RED」。

絶滅危惧種の骨格から復顔法を用いて、生前の姿を3Dプリンターで再現するプロジェクトも展示されています。

渡辺志桜里さんの「RED」の作品展示中でも図書館の利用は可能。
渡辺志桜里さんの「RED」の作品展示中でも図書館の利用は可能。

特設コーナーでは、Kuan-Ju Wuさん+開元宏樹さん+筧康明さんの作品、「Signs of Water」が展示されています。生命や自然に不可欠な素材である水を用いて、コンピュータ制御と水面のマテリアリティを結合させる試みを行うインスタレーション作品とのこと。これはぜひ現地で体験いただきたい作品です。

Kuan-Ju Wuさん+開元宏樹さん+筧康明さんの作品、「Signs of Water」。
Kuan-Ju Wuさん+開元宏樹さん+筧康明さんの作品、「Signs of Water」。

種子島宇宙芸術祭のパネル展示もありました。

種子島宇宙芸術祭のパネル展示。
種子島宇宙芸術祭のパネル展示。

展示室の奥には、秋廣誠さんの「JOURNEY OF WATER」と、

秋廣誠さんの「JOURNEY OF WATER」。
秋廣誠さんの「JOURNEY OF WATER」。

小阪淳さんの「f(p)」の展示がありました。

小阪淳さんの「f(p)」はつまみを回して面白いと思う形や動きを探ることが出来る体験型作品。
小阪淳さんの「f(p)」はつまみを回して面白いと思う形や動きを探ることが出来る体験型作品。

ぜひ皆様も期間中に行ってみてくださいね。今回は展示の紹介でしたが、他にもトークショーやデモンストレーション、コンサートが開催されます。詳しくは「いちかわ芸術祭」の公式サイトにてご確認ください。

いちかわ芸術祭公式サイト

●千葉県立現代産業科学館
・住所:〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1-3
・電話:047-379-2000

地域ニュースサイト号外NETライター(市川市)

旅行、飛行機(JAL)・ホテル(ヒルトン・IHG/ANA・JAL・星野・SPG)、鉄道(四季島・観光列車・グランクラス・グリーン車・トレインビュー)、BARめぐり、グルメレポート等のライターをしておりまして、その経験をもとに市川市の素敵な情報をお届けいたします。

yastekiの最近の記事