Yahoo!ニュース

半額で購入できる!?無印良品で隠れ人気「250円洋菓子」がお得でおいしい!(専門家の珈琲解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

無印良品では、コーヒと相性の良い洋菓子や和菓子、スナック菓子なども大人気です。

そこで今回は、無印良品「バウムクーヘン」実食相性の良いコーヒーについて解説します。

無印良品「バウムクーヘン」

卵と発酵バターのコクを味わうバウムクーヘンです。本場ドイツの作り方をお手本にしたとのことです。

価格:250円(税込)

栄養成分表示

エネルギー:228kcal、たんぱく質4.6g

脂質:14.7g、炭水化物:19.4g

食塩相当量:0.15g

無印良品「バウムクーヘン」実食

ふわふわのやわらかい生地たまごとバターのコクのあるバウム。

本場ドイツの作り方をしているということで、ほどよい甘味しっとりとした食感のある上品な味わいを楽しめます。

丁度良いサイズで深煎りコーヒーとの相性もバツグンです。

半額で購入できる場合もある?

今回は半額の125円で購入することができました。公式サイトの商品レビューにも半額で購入されたという声もあります。

無印良品「バウムクーヘン」に合うコーヒー

無印良品「オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト ドリップ」

ラジルとインドネシアの豆を合わせブレンドコーヒー。

通常価格:99円(税込)

スモーキーな香りとカカオのような苦味

ひと口目は、深煎りならではのカカオのようなしっかりとした苦味と香ばしく、スモーキーな風味が広がります。

温度が下がると、キャラメルのような甘味も感じられ、コクのあるコーヒーなので無印良品「バウムクーヘン」とよく合います。

しっかり苦味のあるコーヒーなので、ミルクともよく合います。無印良品のコーヒーは、豆・粉タイプもあるので、「 ダークテイスト ドリップ」は、アイスコーヒーにもピッタリです。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味★

苦味★★★★

甘味★★

コク★★★★

無印良品「オリジナルブレンド コーヒー・無糖」

内容量:270g

公式サイトによると、ブラジルの豆に、エチオピア、グアテマラの豆を合わせ、酸味と苦みのバランスが良いブレンドに仕上げたとのことです。

価格:150円(税込)

やわらかな苦味とメープルのような甘味

やわらかな苦味とメープルのような甘味を感じられるブレンドコーヒー。缶コーヒー特有の味は控えめで、コク深く、無印良品「バウムクーヘン」と合わせやすいです。

ホット・アイスどちらも対応しているところも嬉しいポイントです。150円はコスパもよくお得です。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味:★★

苦味:★★

コク:★★★

甘味:★★★★

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事