Yahoo!ニュース

東ハトの今売れている新作「期間限定のやみつきお菓子」5選(専門家のコーヒー解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエKazuです。

コーヒーに合う食べ物といえば、スイーツやパン以外にも、お菓子があります。

中でも東ハトの新商品がコーヒータイムにもピッタリ。

そこで今回は、東ハト「期間限定新商品」実食と相性の良いコーヒーをご紹介します。-

1.クラッシュコーン・香ばし旨い!チーズ味

原材料名:植物油脂(国内製造)、コーングリッツ、乾燥ポテト、食塩、油脂加工品、チーズパウダー(チェダーチーズパウダー84%使用)、砂糖、ホエイパウダー、粉末醤油、麦芽糖、ミルク風味パウダー、香辛料、デキストリン、酵母エキスパウダー、乳糖、粉末油脂、オニオンパウダー、チーズ風味パウダー、チキン風味パウダー、醤油風味調味料/加工澱粉、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、増粘剤(カードラン)、重曹、香料、炭酸Ca、甘味料(スクラロース)、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、

(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)

養成分表示

1袋(標準56g)当たり

エネルギー:304kcal 炭 水 化 物:33.5g

たんぱく質:2.1g 食塩相当量:0.9g

脂質:20.7g(この表示値は目安です)

チェダーチーズと醤油の香ばしい風味

厚切りの歯ごたえのある食感にコクのあるチェダーチーズと醤油の香ばしい風味を効かせた濃厚な味わいに仕上がっています。

2.どっさりパック チーズコーン・コク旨チーズ味

原材料名:コーングリッツ(国内製造)、植物油脂、食塩、チーズパウダー、砂糖、バター風味オイル、乳糖、酵母エキスパウダー、クリーム風味パウダー、ブラックペッパー、唐辛子パウダー、デキストリン、オレガノパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、カロチノイド色素、炭酸Ca、酸味料、卵殻Ca、甘味料(スクラロース)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)

栄養成分表示

1袋(標準98g)当たり

エネルギー:583kcal 炭 水 化 物:46.3g

たんぱく質:5.7g 食塩相当量:1.8g

脂質:41.7g(この表示値は目安です)

オープン価格(参考小売価格:301円(税込))

4種のチーズパウダーを使用したコクと旨味のあるチーズコーン

4種のチーズパウダーを使用したコクと旨味のある味わい。黒胡椒がアクセントとなり、やみつきになるチーズコーンに仕上がっています。

UCC「 GOLD SPECIAL PREMIUM フローラルダンス 150g」

内容量:150g

生豆生産国名:ザンビア、インドネシア

公式サイトによると、フローラルダンスは、彩り豊かなブーケやピーチに似た華やかな風味が特長とのことです。

ブーケのような華やか風味とコク深い味わい

UCC独自のブレンドシミュレーションによる味覚設計や豆の個性を最大限引き出す「単品焙煎」、 サステナブルに調達されたコーヒー豆を50%以上使用といったこだわりのコーヒー。

ザンビア産の華やか風味とインドネシア産のコク深い味わいがチーズ風味のお菓子とよく合います。

3.ポテコ・トリュフ塩味

原材料名:乾燥ポテト(外国製造)、植物油脂、食塩(フランス産ロレーヌ岩塩32%使用)、ブドウ糖、砂糖、クリーミングパウダー、デキストリン、酵母エキスパウダー、クリーム風味パウダー、チーズ風味パウダー、粉末酵母、香味油、澱粉、ブラックペッパーパウダー、発酵調味パウダー、トリュフパウダー/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、香料、炭酸Ca、酸化防止剤(ビタミンE)、

(一部に乳成分・大豆を含む)

栄養成分表示

1袋(標準53g)当たり

エネルギー:285kcal 炭 水 化 物:32.2g

たんぱく質:1.8g 食塩相当量:0.8g

脂質:16.6g(この表示値は目安です)

オープン価格(参考小売価格:153円(税込))栄養成分表示

フランス産ロレーヌ岩塩を使用した上品な味わい

トリュフの香りと、フランス産ロレーヌ岩塩を使用した塩味を効かせた豪華内容。

香ばしいポテコはコーヒーともよく合います。

業務スーパー「ラグジュアリッチコーヒー豆【中深煎り】」

内容量:360g

公式サイトによると、アラビカ豆100%使用。苦味と酸味のバランスが良くクセのないブラジル産と、甘いアロマとまろやかな酸味が持ち味のコロンビア産豆を厳選しブレンドしたレギュラーコーヒー(豆)とのことです。

価格:537.84円(税込)

キレのある苦味と後味スッキリのコーヒー

キレのある苦味はそのままで、雑味もなく後味はスッキリしている印象。ホットと同様、酸味は控えめ。

また、しっかり苦味があるので、香ばしい「ポテコ・トリュフ塩味」と合わせやすいです。ミルクとの相性もよく、アイスカフェオレやアイスカフェラテとしてもおいしく飲めます。

360gとたっぷり入っているので、ホット・アイスの飲み比べを存分に楽しめます。

4.キャラメルコーン・クレームブリュレ味

原材料名:コーングリッツ(国内製造)、砂糖、植物油脂、マーガリン、加糖れん乳、食塩、カラメルソース、卵黄粉末、洋酒/ソルビトール、香料、カラメル色素、乳化剤、カロチノイド色素、

(一部に卵・乳成分・大豆を含む)

※小麦・落花生・えび・かに・くるみを使用した製品と共通の設備で製造しております。

栄養成分表示

1袋(標準65g)当たり

エネルギー:358kcal 炭 水 化 物:40.6g

たんぱく質:1.9g 食塩相当量:0.47g

脂質:20.9g(この表示値は目安です)

オープン価格(参考小売価格:153円(税込))

カスタード風味の濃厚な味わい

ふんわり、サクサクの生地にフランス製造コニャックがほんのり香る、カスタード風味の濃厚な味わい。ブラックコーヒーともよく合います。

5.キャラメルコーン・塩バニラ味

原材料名:コーングリッツ(国内製造)、砂糖、植物油脂、マーガリン、加糖れん乳、食塩、クリーム、バニラ風味ペースト/ソルビトール、香料、乳化剤、甘味料(スクラロース)、カロチノイド色素、

(一部に卵・乳成分・大豆を含む)

※小麦・落花生・えび・かに・くるみを使用した製品と共通の設備で製造しております。

栄養成分表示

1袋(標準65g)当たり

エネルギー:356kcal 炭 水 化 物:40.4g

たんぱく質:1.9g 食塩相当量:0.77g

脂質:20.7g(この表示値は目安です)

オープン価格(参考小売価格:153円(税込))

ゲランドの塩を使用したリッチな味わい

ふんわり、サクサクの生地にゲランドの塩を使用したほんのりとした塩味、バニラの甘味のバランスが絶妙です。

カルディオリジナル「アイスブレンド 200g」

内容量:200g

生豆生産国:ブラジル、コロンビア、その他

コーヒーの種類:ブレンド

ロースト:深煎り

テイストバランス:強い香りと苦み

ボディ:バランス

公式サイトによると、アイスでもホットでもしっかりとした飲みごたえを楽しめるブレンドとのことです。

通常価格:831円(税込)

ナッツのような香ばしさとキレのある苦味

スモーキーな香りに、ブラジル産のナッツのような香ばしさとしっかりとしたキレのある苦味は甘味のあるキャラメルコーン「クレームブリュレ味」「塩バニラ味」と合わせやすいです。

ほんのり甘味もあり、後味はスッキリしているので、比較的オーソドックスな飲みやすいアイスコーヒーに仕上がっています。

ホットでもおいしくいただけます。

上記のお菓子のみご提供いただきました。本記事制作はガイドラインに基づき公平中立に制作しています。筆者がおいしいと思った商品を掲載しております。

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

最後までお読みいただきありがとうございます!いいねやフォローは励みになります。

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事