Yahoo!ニュース

【札幌市北区】リピ買い決定! 珍しい専門店が屯田にオープンし、食べてみたら大ハマり。狙うは焼きたて!

haruka地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

創成川通から北二番橋を渡って屯田2条通りへと進むと、やがて右側に見えてくる可愛い看板とウッディな小屋。実は最近オープンした新店なのですが、何のお店かご存知ですか?

2024年5月15日(水)に新しくオープンしたのは、「焼き栗のアサキチ」

そう、札幌では珍しい焼き栗の専門店なのです。

丹後篠山市から仕入れた栗を専用の焼き栗機械で焼くのだそう!

焼き上がり時間は9時半・10時半・11時半・14時・15時の1日5回(予定)。焼きたてほくほくの栗を味わうなら、この時間を狙って訪れるといいかもしれません。

面倒だし大変だとわかっていても、毎年秋には栗ご飯づくりに挑戦するほど栗は筆者の大好物。さっそく「焼き栗のアサキチ」さんへ行ってきました!

お店に着いたとき、小屋のすぐ横でちょうど栗を焼いているところで、初めて見る専用機械に感動。なかなか北海道民が間近で見るチャンスがないものなので、ぜひ実物をお店で見てみてほしいです。

さて、今回はお試しということで「6個入り(140g)」税込500円を購入。パッケージのさりげない栗のイラストがかわいい……!

ぜひ焼きたてを味わいたく、帰宅するなり袋の中身をオープン。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、1つ1つの栗の実が大きい! こちらで焼いているのは和栗の代表的な品種「銀寄(ぎんよせ)」というもので、ホクホクとした食感と上品な甘さが特徴なのだそう。

あらかじめ皮に割れ目が入っているので、素手でも簡単に剥くことができました。

いざ食べてみると、本当にほっくほくでおいしい!

昔、祖母の家に遊びに行くと、おやつが焼き栗だったなぁ……なんて幸せで懐かしい記憶を思い出しました。これはぜひとも祖母にも食べてもらおうと、近々リピート購入を決意。

なお、「焼き栗のアサキチ」は基本的には木・金・土・日の週4日営業となります。

臨時休業等の可能性もあるため、最新情報は公式Instagram(@yakigurinoasakichi)をチェックするのがおすすめです。

焼き栗のアサキチ
住所:札幌市北区屯田5条1丁目
電話番号:090-8906-8786
営業日:木・金・土・日(臨時休業あり)
公式Instagram(@yakigurinoasakichi

地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

北海道札幌市在住のWebライター。地域ニュースサイト「号外NET」にて、札幌市北区を中心に新規オープン店や閉店情報、地域の速報や注目の話題を発信しています。元旅行会勤務ならではの視点で、お出かけ情報もUP予定!育児ジャンルやギフトまとめサイト、企業広報誌コラムなど、ライティング実績多数あり。

harukaの最近の記事