Yahoo!ニュース

【神戸市中央区】ひょうごプレミアム芸術デー 県立美術館などが無料開放 7月17日まで

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

ひょうごプレミアム芸術デーが2023年7月11日からスタートしました。これは兵庫県内の芸術文化施設で展覧会やイベントの無料開放などを行うというものです。期間は2023年7月17日まで。

兵庫県立美術館などの展覧会が無料開放

兵庫県立美術館で開催している展覧会が期間中無料開放。
兵庫県立美術館で開催している展覧会が期間中無料開放。

ひょうごプレミアム芸術デーが始まったというので早速兵庫県立美術館へ行ってみました。県美術館では、「金山平三と同時代の画家たち」展が開催中。

県美術館で配られる無料入場券。
県美術館で配られる無料入場券。

県美術館に行くとチケットブースで2枚の入場券がもらえます。一枚は「金山平三と同時代の画家たち」展の入場券、もう一枚は小磯良平記念館とコレクション展、常設展示室へ入れる入場券です。会場に入る際にこのチケットを係りの人に渡せば入場ができます。

BBプラザ美術館は7月14日が開放日。
BBプラザ美術館は7月14日が開放日。

県美術館と阪神電車岩屋駅の間にあるBBプラザ美術館は7月14日のみが無料開放となっています。施設によって指定した日にちのみが無料開放となっている場所もあります。

横尾忠則現代美術館も期間中は無料開放。
横尾忠則現代美術館も期間中は無料開放。

横尾忠則現代美術館も期間中は無料開放になっています。その他県内の美術館や博物館などが入場無料になっていたりイベント参加が無料だったりと特典は会場により様々です。詳しくはリンク先のホームページをご参照ください。

これまであまり美術館などに行く機会がなかった方もひょうごプレミアム芸術デーを利用して初めて行かれてみてはいかがでしょうか。

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きの皆さん、こんにちは!Best Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターです。また歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをわかりやすく伝えるように心掛けています。 さらに、サブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事