Yahoo!ニュース

【セブン】このクリーム、飲めます。濃厚な甘みのとろとろミルククリームたっぷりのもちっと薄皮シュー

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

セブンイレブン
まっしろみるくもこ
194.40円(税込)

セブンイレブンで
2024年6月4日以降順次発売。

販売地域は以下の通りです。
北海道、東北、関東、甲信越、北陸、
東海、近畿、中国、四国、九州

もちっと食感の薄皮生地が特徴の
シュークリーム「もこ」シリーズに
生地も中身もまっしろなみるくもこ登場♪

この商品、2023年11月発売の
「まっしろゆきもこ」にそっくり…!
→まっしろゆきもこの記事

ゆきもこのおいしさに
ノックアウトされた記憶があるため
今回のまっしろみるくもこにも
期待しかしていませんっ!

パッケージ情報

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
プライムデリカさんです。

「まっしろゆきもこ」と
原料はほぼ一致していて
少しだけ順番の前後が見られます。

また栄養成分は、
ゆきもこより全体的に
ほんのちょっとだけ低くなっています!

見た目のレポ

上から!
上から!

正面から!
正面から!

くしゅっとしたシュー皮は
手に触れるだけでわかる超薄皮。
本当にまっしろでもこもこしており
雲みたいなビジュアルですね!

サイズは大きすぎず小さすぎず、
重さはぴったり80gでした。

裏面はごらんの通り。

おもてには焼き目が
全く見られませんでしたが、
裏は少しだけ色づいています!

半分にカットして断面をチェック。

薄くやわらかいシュー皮なので
カットするのに苦労しました。

中にはシュー皮以上に
まっしろなミルククリームが
たくさん…♪

中身のクリームの量も、
ゆきもことほぼ同じに感じられます。

それでは、いただきます!

味のレポ

シュー皮は
ハリのある表面はしゅわっと、
内側はもちっと食感。

表面に少し油分があり、
甘さはほぼなし!
ほのかに塩気を感じる生地です♪

もこシリーズのシュー皮の
薄いポンデケージョのような味、
いつ食べても本当においしい…!


中身のミルククリームは
油脂感がなくとろっとろふわっふわ♪
大げさでなく吸えます。飲めます。

練乳のような甘みがたっぷりなのに
油脂感がないためか
非常にすっきりとした後味。

この甘さでなぜ…?と困惑するほど
キレのよいクリームです!
やはり飲みもの。

まとめ

ちょっぴりしょっぱいパンのような
もちっと薄皮シュー生地に

飲めるほどとろっとろで
甘さ濃厚なのにすっきりとした
ミルククリーム。

やはり「ゆきもこ」で感じた魅力が
このみるくもこでも
そのまま感じられて幸せでした…♪

まっしろゆきもこファンの方、
甘いミルククリームを
飲むように摂取したい方
ぜひセブンイレブンで
探してみてください!

〈商品情報〉
まっしろみるくもこ
194.40円(税込)
販売場所:セブンイレブン
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、
北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
発売日:2024年6月4日以降順次
製造者: プライムデリカ(株)
→セブン公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事