Yahoo!ニュース

車中泊に最強の新型車載トイレ!スイスのウォーターレストイレ「クレサナ」は取付車種を選ばない!

キャンピングカーライフモータージャーナリスト

車中泊に最強の新型車載トイレ!スイスのウォーターレストイレ「クレサナ」は取付車種を選ばない!の詳細動画はこちらから↓

近未来型の密閉式車載トイレ

こんにちは。モータージャーナリストのKです。日本のキャンピングカーに付いている固定型トイレのほとんどは、カセット式の汚物入れが付いたカセットトイレと呼ばれるものです。

実用的にはできていますが、洗浄水と「アレ」の混ざった汚物の処理に抵抗があるユーザーも多く、車中泊ではあまり使われていないのが実情です。

ところが、このスイス製の「クレサナ」は、水を使いません。本体にセットされた密閉式パックで使用時に汚物が自動密封されます。衛生的な近未来的なトイレなんですね。

スペースさえあればどんなクルマにも付けられる

クレサナは水を使わないため、水回りの大工事が必要ありません。「マルチルーム」と呼ばれる収納が付いたキャンピングカーや後方にスペースのある車中泊カーであれば装着が可能です。

クレサナは、ハイエースキャンパーで有名なトイファクトリーで取り付けを行っていますが、他社製のキャンピングカーでも取り付けに応じてくれます。

カセットトイレからの入れ替えも可能

もともとカセットトイレが付いているキャンピングカーのトイレを、クレサナにコンバートすることも可能です。リフォームのようなイメージですね。

さらに「クレサナ」を詳しくお知りになりたい方は、冒頭のYou Tube動画をご覧になっていただけると幸いです。

モータージャーナリスト

アウトドア好きのモータージャーナリスト"K"と愉快な仲間たちが、独自取材網でキャンピングカーのスクープやインプレッション、マニアックな視点のレポートなど、キャンピングカーの話題をやわらかくアップしていきます。You Tubeもあわせてご覧になっていただけると、よりお楽しみいただけます。

キャンピングカーライフの最近の記事