Yahoo!ニュース

【可児市】“春よ来い” さまざまな音楽家による 入場無料のコンサートが2月と3月に開催されます

sora地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・可児市)

2024年2月23日(金・祝)と3月2日(土)に、広見地区センター(旧・ゆとりぴあ)で入場無料のコンサートが開催されます。

2024年2月23日(金・祝)に開催される「能登半島地震支援チャリティーコンサート」。

能登半島地震で苦しい状況におかれた方々に、音楽でエールを送るとともに、思いを一緒に届けたいとの願いから企画されたコンサートです。

出演者は、フルート演奏者の 村山いづみさんと、ピアノ演奏者の 竹内まゆみさん。

2024年3月2日(土)に開催される「被災地にも・・“春よ来い”コンサート」。

出演者の方々を簡単にご紹介します。

ヴァイオリン奏者・音楽療法士の濱島 秀行 (はまじま ひでゆき)さん。

5 才よりヴァイオリンを始められ、中京テレビ「24 時間テレビ 」のグランドフィナーレにも出演。平成27年度岐阜市芸術文化奨励賞受賞。

エレキベース・コントラバス奏者・音楽講師の木全 希巨人 (きまた きみひと) さん。(可児市緑ケ丘ご出身)

大学時代にビッグバンドジャズを始められ、 年間 200本を超える演奏活動とともに、 音楽講師としても活動されています。

ピアノ奏者の木須 康一 (きす こういち)さん。

幼少の頃よりピアノを始められ、NHK「さらさらサラダ」番組出演や、名古屋二期会、オーケストラ・アンサンブル金沢、菅原洋一さん、奥田晶子さんなど様々なミュージシャンと共演されています。

ギター奏者の山口 耕平 (やまぐち こうへい)さんと、ヴォーカルの福井 啓子 (ふくい けいこ)さん。歌い続けて25 年。東日本大震災後、被災地をたびたび訪問し、音楽で被災者を励まされています。

入場整理券
入場整理券

被災地にも・・“春よ来い”コンサート」は、入場無料ですが、事前に配布されている「入場整理券」が必要です。

整理券は広見地区センターで配布されています。(月~土) 8:30~17:00まで。(チケットがなくなり次第、配布終了)

素敵な演奏と共に、被災地の方々へ皆の思いが届きますように・・。

能登半島地震支援チャリティーコンサート

開催日時:2024年2月23日(金)13:30開演(13:00開場)

開催地:広見地区センター 岐阜県可児市広見7丁目77

入場無料

被災地にも・・“春よ来い”コンサート

開催日時:2024年3月2日(土)13:30開演(13:00開場)

開催地:広見地区センター 岐阜県可児市広見7丁目77

入場無料(要入場整理券)

入場整理券配布開始日: 令和6年 2 月8日(木)~ ※無くなり次第配布終了

整理券配布場所:広見地区センター (月~土) 8:30~17:00

主 催:広見自治連合会・広見地区社会福祉協議会・広見地区センター

お問合せ:0574(62)2101

地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・可児市)

可児市と多治見市に関する情報を発信していきたいと思います。

soraの最近の記事