Yahoo!ニュース

【富山市】世界的ブームを起こす“昆虫食”体験ができる!!話題の自動販売機をご紹介

岩井なな取材・インタビューライター(富山市)

富山市太郎丸のたかどう鍼灸整体院の前で、気になる自動販売機を見つけました。

なんと…『昆虫食』を販売しているんです!

今やTシャツやおでんなどさまざまな物が自販機で売られていますが、昆虫を売っているのは初めて見かけました。

とても珍しいですよね。

たかどう鍼灸整体院の高道先生に、お話をうかがいました。

鍼灸を開業して8年、患者さんとお話をするなかで、タンパク質不足で身体の不調を訴える人が多いと感じたそう。

これが富山の人々に昆虫食を提案してみようと思ったきっかけとなりました。

昆虫は、高タンパクと低脂質であることから、海外の一部の地域では日常的に食べられています。

世界的な人口増加が進むことで起こる食糧危機への対策としても、とても注目されています。

さらに豚や牛と比較すると飼育のスピードが速いことや、温室効果ガスの排出が少ないためSDGsに貢献できるとされているんです。

日本でも昆虫食が一般的になる時代に備えて、予行練習として食べてみてほしいとの思いから、ここに自動販売機が設置されました。

栄養価が高く、物によってはしっかりとした食感で満腹感が得られるのでダイエットにもおすすめです。

価格は¥1,000から¥2,000くらいまで。

『今月の昆虫』や『おたのしみ缶』など面白い商品もあり、ちょっと試してみたくなりますよね。

お客さんの反応を見て取り扱う昆虫を変えていくこともあるとのこと。

今後のラインナップに要注目です!!

最後に、昆虫食の自販機を利用する際の注意点をご説明します。

パッケージがケースに入った状態で、自販機から出てきます。

ケースとその中のおもりは、近くに置いてあるこちらのカゴに入れて置いていってくださいね。

千円札は1枚しか自販機に入りません。

たとえば¥2,000の商品を購入したいときは、千円札1枚と五百円玉2枚を入れるなどします。

この2点に気をつければ、無人でスムーズに昆虫食をゲットすることができますよ。

未来の私たちの食生活を想像して、昆虫食体験をしてみるのはいかがでしょうか。

【詳細】たかどう鍼灸整体院前 昆虫食の自動販売機
住所:939-8271富山市太郎丸西町1-1-3 パレーシャルコシバ103
可能な支払い方法:現金
その他:駐車場あり

取材・インタビューライター(富山市)

富山県黒部市出身の取材ライター・インタビュアー。「ライティングで社会貢献」をミッションとし、地域の魅力を発信しています!Yahoo!ニュースエキスパートでは、休日に家族や友人と行きたくなる楽しいイベントやスポットを見つけて魅力をわかりやすく紹介していきます。どうぞ記事をお楽しみくださいませ。

岩井ななの最近の記事